蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 933/オ/ | 0118770841 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916963676 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ンネディ・オコラフォー/著
|
著者名ヨミ |
オコルフォア ナディ |
|
月岡 小穂/訳 |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
413p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-15-335054-0 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
ビンティ (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ) |
資料名ヨミ |
ビンティ |
叢書名 |
新☆ハヤカワ・SF・シリーズ |
叢書名巻次 |
5054 |
副書名 |
調和師の旅立ち |
副書名ヨミ |
チョウワシ ノ タビダチ |
内容紹介 |
銀河系随一の名門ウウムザ大学の入学資格を得た少女ビンティ。宇宙船に乗りウウムザをめざす旅の途中、異星種族に急襲され…。敵対する種族との接触と抗争を、父親譲りの調和師の能力を用いて解決してゆく少女の胸躍る冒険譚。 |
著者紹介 |
1974年米国オハイオ州生まれ。アフリカ系アメリカ人。イリノイ大学シカゴ校で英語の博士号取得。 |
(他の紹介)内容紹介 |
あなたの不調に効く食べものはこれ!170品目以上を紹介。薬を飲む前に読んでください。 |
(他の紹介)目次 |
自分の体質を知ることが健康への第一歩! 穀物 豆類 種実類 芋類 野菜・きのこ類 果物 肉・卵類 魚介類・海藻 加工食品 飲料 調味料・油脂類 |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 竜隆 医師/医学博士。聖マリアンナ医科大学医学部卒業。昭和大学大学院医学研究科修了。米国アリゾナ大学医学部統合医療Associate Fellowを1期生として修了。タニクリニック副院長、統合医療ビレッジ総院長、中伊豆温泉病院内科医長、小糸製作所静岡工場診療所所長・統括産業医などを歴任。現在は富士山麓で、朝霧高原診療所院長、富士山静養園園主として、統合医療と地域医療に取り組んでいる。大学非常勤講師のほか、日本東方医療振興財団理事、日本統合医療学会指導医・評議員、日本ホリスティック医学協会理事なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石部 晃子 国際中医師/国際薬膳師。北京中医薬大学日本分校中医中薬学科卒業。世界保健機構(WHO)が発足に関わり、現在、世界中医薬学会連合会が主催している資格「国際中医師」、「国際薬膳師」を取得。漢方薬局、中医クリニック等の勤務後、薬膳治療食・薬膳介護食の企画・調理に従事し、東洋医学の食事療法専門店・ふじの国薬膳を開業。富士市を中心に静岡県内で薬膳教室・講演も実施中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 ビンティ
11-81
-
-
2 故郷
83-214
-
-
3 ナイト・マスカレード
215-405
-
前のページへ