蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
サムライとヤクザ (ちくま新書)
|
著者名 |
氏家 幹人/著
|
著者名ヨミ |
ウジイエ ミキト |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2007.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | A210.5// | 0117225334 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高校生が選ぶゴンクール賞 アカデミー・フランセーズ賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910073150 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
氏家 幹人/著
|
著者名ヨミ |
ウジイエ ミキト |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-06381-6 |
分類記号(9版) |
210.5 |
分類記号(10版) |
210.5 |
資料名 |
サムライとヤクザ (ちくま新書) |
資料名ヨミ |
サムライ ト ヤクザ |
叢書名 |
ちくま新書 |
叢書名巻次 |
681 |
副書名 |
「男」の来た道 |
副書名ヨミ |
オトコ ノ キタ ミチ |
内容紹介 |
なぜ政治家も企業家もヤクザに引け目を感じるのか。武士と任俠の関係を「男らしさ」の来歴という観点から読み解く。武士道神話・任俠神話を排し、史料の博捜により明らかにする「男」の江戸時代史。 |
著者紹介 |
1954年福島県生まれ。東京教育大学文学部卒業。歴史学者(日本近世史)。著書に「江戸藩邸物語」「武士道とエロス」「江戸人の老い」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
デビュー作が大ヒットして一躍ベストセラー作家となった新人マーカスは第2作の執筆に行き詰まっていた。そんなとき、頼りにしていた大学の恩師で国民的作家のハリー・クバートが、少女殺害事件の容疑者となる。33年前の失踪した美少女ノラの白骨死体が彼の家の庭から発見されたのだ!マーカスは、師の無実を証明すべく事件について調べはじめる。全欧州で200万部のメガセラーとなった若きスイス人作家ディケールの傑作ミステリ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ディケール,ジョエル 1985年ジュネーブ生まれ。ジュネーブ大学で法律を学ぶ。2005年の短編で、ローザンヌの若い作家のための国際文学賞を受賞。2010年に第一長編で、ジュネーブ作家協会賞を受賞。2012年には『ハリー・クバート事件』で高校生が選ぶゴンクール賞、アカデミー・フランセーズ賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 橘 明美 仏語・英語翻訳家。お茶の水女子大学文教育学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ