蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
本が多すぎる (文春文庫)
|
著者名 |
酒井 順子/著
|
著者名ヨミ |
サカイ ジュンコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B019// | 0118266196 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916266474 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
酒井 順子/著
|
著者名ヨミ |
サカイ ジュンコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
538p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-16-790127-1 |
分類記号(9版) |
019.9 |
分類記号(10版) |
019.9 |
資料名 |
本が多すぎる (文春文庫) |
資料名ヨミ |
ホン ガ オオスギル |
叢書名 |
文春文庫 |
叢書名巻次 |
さ29-7 |
内容紹介 |
母と娘、野心と老い、部活にSMに歌舞伎、そして震災。世相の奥に漂う微妙な空気を、鮮やかな言葉にして絶大な共感を得てきた“現代の清少納言”が、「本」を通して覗く多様な世界。『週刊文春』連載を文庫化。 |
(他の紹介)内容紹介 |
幸福ということ、生きるということは、読むことの中に入っているのだなあ―世相の奥に漂う微妙な空気を、鮮やかな言葉にして絶大な共感を得てきた“現代の清少納言”が、「本」を通して覗く多様な世界。母と娘、野心と老い、部活にSMに歌舞伎、そして震災。週刊文春の名物連載をオリジナル文庫化。最強の読書エッセイ集! |
(他の紹介)目次 |
京都と東京、男と女 トイレで読書、女子マネ、鷺沢萠 英語生活、ルーシー・リー、井上ひさし イスラムの女性、ブルマー、マグダラのマリア 待ち合わせ、鉄道、タレント本 女の旅日記、クラブ巡り、留学記 手芸、田中真紀子、時代小説 不惑の歳、アンデルセン、ホテル再編 片想い、娼婦、倫理と宗教 中国の性愛、聖書の愛、女の友情〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
酒井 順子 1966年東京生まれ。エッセイスト。高校生の時から雑誌にコラムを書き始める。立教大学卒業後、広告代理店に3年間勤務し、フリーに。世相を的確にとらえるクールでシビアな視点が人気を集める。2004年、「負け犬の遠吠え」で第4回婦人公論文芸賞、第20回講談社エッセイ賞をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ