蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
群馬のバスケットボール2015総集編 (ありがと!Gsports 臨時増刊号)
|
出版者 |
株式会社 綜合プランニング
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K783/65/115 | 0117781625 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-対外関係-ロシア-歴史 千島列島
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916358044 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
株式会社 綜合プランニング
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
66p |
大きさ |
30cm |
分類記号(9版) |
K783 |
分類記号(10版) |
K783 |
資料名 |
群馬のバスケットボール2015総集編 (ありがと!Gsports 臨時増刊号) |
資料名ヨミ |
グンマ ノ バスケツトボール ニセンジユウゴ ソウシユウヘン |
叢書名 |
ありがと!Gsports 臨時増刊号 |
叢書名巻次 |
Vol.55 |
副書名 |
創刊号 |
副書名ヨミ |
ソウカンゴウ |
(他の紹介)内容紹介 |
日露関係史・日本北辺史の研究に携わってきた著者が、日本とロシアの最初の接触から現代までを、両国さらにはアイヌ民族とのかかわりについて、種々の挿話等を交えながら、歴史的に考察。細かな注を付さず、一般読者向けに読みやすく書き下ろした、著者積年の研究の総決算。北大図書館北方資料室が世界に誇る貴重な資料に基づき、ヨーロッパ・ロシア・中国・日本の北方図を詳細に比較検討。その相互関係を明らかにするとともに、地理的探求と地図作製の問題を総合的に叙述した北方地図学史・日本北辺史の決定版。 |
(他の紹介)目次 |
序章 千島列島の地理と先住民 第1章 千島列島に関する初期の情報 第2章 ロシア人の千島進出 第3章 ロシア人の千島列島南下 第4章 ロシア人の蝦夷地到来と『赤蝦夷風説考』 第5章 天明年間幕府の蝦夷地調査 第6章 幕府の蝦夷地直轄への道 第7章 露米会社と千島列島 第8章 幕府・松前藩の南千島経営 第9章 日本の北千島領有と経営 第10章 北洋漁業と北千島諸島 第11章 内国植民地としての南千島諸島 終章 第二次世界大戦と千島列島 |
目次
内容細目
前のページへ