検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

なぎさの媚薬 下(講談社文庫)

著者名 重松 清/[著]
著者名ヨミ シゲマツ キヨシ
出版者 講談社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可BF/シ/0410612501

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

講談社
2023
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916615600
書誌種別 図書
著者名 重松 清/[著]
著者名ヨミ シゲマツ キヨシ
出版者 講談社
出版年月 2017.10
ページ数 769p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-293779-5
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 なぎさの媚薬 下(講談社文庫)
資料名ヨミ ナギサ ノ ビヤク
叢書名 講談社文庫
叢書名巻次 し61-25
巻号
内容紹介 性犯罪や余命の告知。男女のつらい過去を時を遡って変える力を持つ娼婦なぎさ。男を包み込み、女に救いの手をさしのべる、なぎさとは何者なのか。性の哀しさと愛おしさ、生きることの尊さを描き、深い余韻を残す官能恋愛小説。

(他の紹介)著者紹介 アファナシエフ,ヴァレリー
 1947年モスクワ生まれ。モスクワ音楽院でエミール・ギレリス、ヤーコブ・ザークにピアノを師事。1968年バッハ国際コンクール(ライプツィヒ)第1位入賞。1972年エリザベート王妃国際コンクール(ブリュッセル)優勝。73年にモスクワ音楽院を卒業し、翌74年ベルギーに亡命。フランスに居を構えた後、現在はベルギーに在住。近年は指揮活動も盛んに行っている。フランスで3篇の小説を刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田村 恵子
 東京都に生まれる。上智大学大学院修了。フランス語、フランス文学を大学で講じるかたわら、映画、音楽、ダンスなどのジャンルの通訳や翻訳を手がける。青木恵都名義の訳書もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ナメ川 コーイチ
 1948年東京生まれ。74〜80年滞仏。猫を描いて30余年。1982年日本漫画家協会優秀賞。日本美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 霧の中のエリカ   承前   7-169
2 天使の階段   171-411
3 ラスト・スマイル   413-603
4 なぎさ昇天   605-762
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。