蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 756// | 0118657535 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410028570 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
矢野 貫一/編
|
著者名ヨミ |
ヤノ カンイチ |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ数 |
277,11p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87088-644-8 |
分類記号(9版) |
910.26 |
分類記号(10版) |
910.26 |
資料名 |
近代戦争文学事典 第3輯(和泉事典シリーズ) |
資料名ヨミ |
キンダイ センソウ ブンガク ジテン |
叢書名 |
和泉事典シリーズ |
叢書名巻次 |
5 |
巻号 |
第3輯 |
内容紹介 |
「台湾軍記」(明治期)、「砲弾を潜りて」(大正期)、「軍隊病」(戦前期)、「決戦の大空へ」(被占領期)など、多数の戦争文学を紹介した、近代日本文学の空白を埋める事典。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ペスト菌(Yersinia pestis)にその名を留める、異端の人イェルサンの生涯を、徹底した取材と斬新な手法で描き、フェミナ賞に輝いた、めっぽう面白い科学史小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ドゥヴィル,パトリック 1957年生まれのフランス作家。ナント大学で比較文学・哲学を学んだのち、1980年代を中東、ナイジェリア、アルジェリアで暮らす。1990年代、たびたびキューバ、ウルグアイほか中米に滞在。1996年、「ラテンアメリカの若い文学賞」を創設、雑誌『Meet』を創刊、サン=ナゼールに「外国人作家と翻訳者の家」を創立し、現在もそのディレクターをつとめている。2011年、『リール』誌は、ドゥヴィルの小説『カンプチア』を年度最優秀作品に選出。イェルサンの生涯をえがいた『ペスト&コレラ』は、フランスの文学賞すべての候補となり、書店フナックによる小説賞につづいて、フェミナ賞その他の文学賞に輝いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 辻 由美 翻訳家・作家。著書に『世界の翻訳家たち』(1995、新評論、日本エッセイストクラブ賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ