蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
金をつむぐこびと
|
著者名 |
グリム/[原作]
|
著者名ヨミ |
グリム ヤーコプ |
出版者 |
西村書店
|
出版年月 |
2011.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キン/ | 1420437038 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
グリム グリム バーナデット・ワッツ ささき たづこ
ブレーメンのおんがくたい
グリム兄弟/さく…
星の子ども
グリム/原作,グ…
エリック・カールのグリムどうわ :…
グリム/[原作]…
グリム・ドイツ伝説選 : 暮らしの…
グリム兄弟/編著…
金のゆびわのスープ
グリム/原作,グ…
しらゆきひめ
[グリム/原作]…
白雪姫
たかの もも/文…
スヌーピーと生きる : チャールズ…
リタ・グリムズリ…
きんのがちょう : グリム童話より
グリム/[原作]…
グリム童話集 : 赤ずきん・ラプン…
ヤーコプ・L.C…
こわいものなしの六人
グリム/原作,グ…
ねこのおひめさま
グリム/原作,グ…
夜ふけに読みたい植物たちのグリム童…
グリム兄弟/著,…
カマラ・ハリス : ちいさな女の子…
ニッキ・グリムズ…
夜ふけに読みたい動物たちのグリム童…
グリム兄弟/著,…
もじゃもじゃペーター
ハインリッヒ・ホ…
グリム童話 : ふしぎな魅力いっぱ…
グリム/[著],…
あかずきん : グリム童話
グリム/[原作]…
ワンダ・ガアグ グリムのゆかいなお…
グリム/[著],…
たいこたたきの少年
バーナデット・ワ…
おおかみとしちひきのこやぎ : グ…
グリム/[原作]…
しらゆきひめ
グリム/原作,グ…
ヘンゼルとグレーテル : グリム童…
グリム/[原作]…
グリムのむかしばなし2
グリム/[著],…
藤城清治影絵の絵本 グリム
グリム/[原作]…
こびとのくつや : 「グリム童話」…
グリム/[原作]…
グリムのむかしばなし1
グリム/[著],…
グリムどうわ50選
グリム/[原作]…
あかずきん : グリム童話より
グリム/[原作]…
シンデレラ : Best‐love…
グリム/原作,グ…
美女と野獣 : 七つの美しいお姫さ…
ボーモン夫人/作…
ラプンツェル
グリム/原作,グ…
ながいかみのラプンツェル : グリ…
グリム/[原作]…
グリム童話
グリム兄弟/作,…
人くい鬼
グリム/原作,グ…
子うさぎジャックとひとりぼっちのか…
バーナデット・ワ…
ねむりひめ
グリム/原作,グ…
金のおさら
バーナデット・ワ…
ブレーメンのおんがくたい : グリ…
グリム/[原作]…
白雪姫
たかの もも/[…
ナノサイエンス図鑑 : 未来が見え…
ピーター・フォー…
おおかみと7ひきのこやぎ : グリ…
グリム/[原作]…
おどる12人のおひめさま : グリ…
グリム/[原作]…
いばらひめ : グリム童話より
グリム/[原作]…
立原えりかのグリム童話
グリム/[著],…
ハーメルンのふえふき
グリム/原作,グ…
おおかみと七ひきのこやぎ
[グリム/原作]…
ピーター
バーナデット・ワ…
しらゆきひめ
グリム/原作,グ…
母と子のおやすみまえのグリムどうわ…
グリム/[原作]…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915530701 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
グリム/[原作]
|
著者名ヨミ |
グリム ヤーコプ |
|
グリム/[原作] |
|
バーナデット・ワッツ/絵 |
出版者 |
西村書店
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-89013-924-8 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
金をつむぐこびと |
資料名ヨミ |
キン オ ツムグ コビト |
副書名 |
グリム童話 |
副書名ヨミ |
グリム ドウワ |
内容紹介 |
「わらを金につむぐことができるむすめがいる」と聞いた王さまは、むすめを城に閉じ込め、仕事をさせることにしました。しかしむすめはそんなことなどできません。困っているとこびとが現れて…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
古今東西にわたる深い学識に根ざした鋭い批評、気品に富む機知とユーモア、友人に対する優し過ぎる感情、創作に賭ける決意、郷里への想い…。厳しく完成された小説の奥に秘められた、芥川竜之介の柔らかな素顔を垣間見せる随筆を、精選してまとめる。 |
(他の紹介)目次 |
大川の水 あの頃の自分の事 追憶 本所両国 雑筆 点心 澄江堂雑記 野人生計事 動物園 僕は〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ