検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本語基礎講座 (ちくま新書)

著者名 山崎 紀美子/著
著者名ヨミ ヤマザキ キミコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A815//0116717638

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
367.3 367.3
夫婦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810350983
書誌種別 図書
著者名 山崎 紀美子/著
著者名ヨミ ヤマザキ キミコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2003.4
ページ数 219p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06106-1
分類記号(9版) 815
分類記号(10版) 815
資料名 日本語基礎講座 (ちくま新書)
資料名ヨミ ニホンゴ キソ コウザ
叢書名 ちくま新書
叢書名巻次 406
副書名 三上文法入門
副書名ヨミ ミカミ ブンポウ ニュウモン

(他の紹介)目次 君は必ず速くなれる!
まずは、真っすぐに立つ―「正しい立ち方」こそ走りの基本
正しい歩き方を身につける―背すじを伸ばし、胸を張って歩く
カラダを進む方向にむける―無駄な横への動きをなくそう
上半身を起こして走る―ヒモゲームで胸を張るクセをつける
全力を出すクセをつける―大きな動きでカラダを弾ませたい
カラダの「りきみ」を抜いてみよう―リラックス姿勢のつくり方
カラダを前傾させてから走る―「バランスを崩す」ことを怖れない!
スキップから走ってみよう―地面をしっかりと踏んで弾む
腕はリズミカルに振ろう―肩甲骨の動きを意識したい
「動物歩き」をやってみよう―上半身と下半身の動きを連動させる
全身バウンディングでバネを強化―弾む感覚を体感しよう
腰を高い位置でキープする―歩幅を広げるための工夫
音に合わせて走ってみる―カラダにビートを刻めば大きく弾める
「アルミ缶」を真上から踏み潰す―地面を上手に踏むための工夫
持久走 腕は低い位置で、しっかり引く―りきんでフォームを崩さないために
持久走 呼吸で一定のリズムをつくろう―楽に長く走るために
(他の紹介)著者紹介 近藤 隆夫
 1967年生まれ、三重県松阪市出身。上智大学在学中からスポーツ誌の記者となる。その後、専門誌の編集長を歴任し、現在はスポーツジャーナリスト。プロスポーツから学校体育の現場まで幅広く取材・執筆活動を展開、テレビのコメンテーターとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。