検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

戦争映画を解読せよ! 

著者名 永田 喜嗣/著
著者名ヨミ ナガタ ヨシツグ
出版者 青弓社
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可778//0118954072

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
210.7 210.7
空海 空海-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917211925
書誌種別 図書
著者名 永田 喜嗣/著
著者名ヨミ ナガタ ヨシツグ
出版者 青弓社
出版年月 2024.7
ページ数 362p
大きさ 21cm
ISBN 4-7872-7465-6
分類記号(9版) 778.2
分類記号(10版) 778.2
資料名 戦争映画を解読せよ! 
資料名ヨミ センソウ エイガ オ カイドク セヨ
副書名 ナチス、大日本帝国、ヒロシマ・ナガサキ
副書名ヨミ ナチス ダイニホン テイコク ヒロシマ ナガサキ
内容紹介 戦意高揚をあおりながらも、同時に反戦意識も生み出す戦争映画。第二次世界大戦期の戦場を描く各国の戦争映画を読み解き、戦禍に翻弄される人々や、戦争と社会の関係性を浮き彫りにする。
著者紹介 大阪府生まれ。大阪府立大学大学院人間社会学研究科博士課程修了。博士(人間科学)。戦争映画研究家、作家、大阪公立大学非常勤講師。

(他の紹介)内容紹介 今なお多くの日本人に親しまれる弘法大師、空海。その少年期から晩年までを克明に辿ることで、伝説に秘められた謎が明らかになる。空海は旅路の果てに何を見たのか!
(他の紹介)目次 第1章 海鳴りの産湯
第2章 弥谷参り
第3章 はじめての都
第4章 修行のはじまり
第5章 魂の旅
第6章 入唐
第7章 天界の襞
第8章 帰国
第9章 陽の当たる時代
第10章 高野への道
第11章 地上の楽園
(他の紹介)著者紹介 新田 純子
 『飛蝶』で中央公論女流新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。