検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ふるさとの民話 藤岡 

著者名 後藤 博子/文
著者名ヨミ ゴトウ ヒロコ
出版者 あかぎ出版
出版年月 1991.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K388/111/100111879177 ×
2 本館図書一般県内資料室在庫 帯出可K388//0111879367
3 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可K388//0311163380
4 総社図書一般分館開架在庫 帯出可K388//1810001626

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿部 夏丸 かみや しん
2000
470 470
野草

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009110010377
書誌種別 図書
著者名 後藤 博子/文
著者名ヨミ ゴトウ ヒロコ
高井 恵子/文
北島 新平/さしえ
出版者 あかぎ出版
出版年月 1991.2
ページ数 174p
大きさ 22cm
分類記号(9版) K388
分類記号(10版) K388
資料名 ふるさとの民話 藤岡 
資料名ヨミ フルサト ノ ミンワ フジオカ
副書名 鬼石町・吉井町・新町・上野村
副書名ヨミ オニシマチ ヨシイマチ シンマチ ウエノムラ

(他の紹介)目次 1 なぜ都会で生きていけるの?(雑草とは?
競争に強い
ストレスに強い ほか)
2 子孫を増やす巧みな作戦(受粉作戦 昆虫を呼ぶ工夫―ホトトギス
受粉作戦 風で花粉を飛ばす―ススキ
受粉作戦 頭花で効率よく受粉―ノハラアザミ/キクイモ ほか)
3 知恵としくみで生き残る雑草たち(春をかざる
夏をにぎわす
秋に映える ほか)


目次


内容細目

1 馬方と山姥
2 大正院の怪力
3 デ-ラボウ
4 火車の爪
5 仮蛇渕の乙姫様
6 貧乏神からもらった幸せ
7 椚山のタヌキ
8 羊太夫
9 ミズトロ
10 おお暑い
11 さるむこ
12 お菊稲荷
13 十二の森
14 和尚おかわり
15 持倉の豆腐
16 大入道に化けた古ダヌキ
17 薬師の池の大蛇
18 鬼石のおこり
19 写経
20 行人塚
21 竜宮洞
22 カニの恩がえし
23 口をきいたヒナ人形
24 五竜の滝
25 デーロ石
26 白馬の毛
27 松の木に化けた大蛇
28 子どものやけどは仏のたたり
29 樽湧きの酒
30 怨霊畑
31 お月様と天狗
32 建長寺様
33 屁鉦
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。