検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

くんちゃんはあきらめないもん 

著者名 つちだ のぶこ/作・絵
著者名ヨミ ツチダ ノブコ
出版者 偕成社
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里絵本分館開架在庫 帯出可E/ク/0620171637
2 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ク/1022151557
3 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/クン/0120466784
4 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/クン/0220112775

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中川 ひろたか 片山 健
2013
810 810
国語科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810187485
書誌種別 図書
著者名 つちだ のぶこ/作・絵
著者名ヨミ ツチダ ノブコ
出版者 偕成社
出版年月 2001.2
ページ数 31p
大きさ 25cm
ISBN 4-03-330880-6
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 くんちゃんはあきらめないもん 
資料名ヨミ クンチャン ワ アキラメナイモン
内容紹介 くんちゃんは、このまえからほしいものがあるのです。そのためなら、なんだってがまんできます。ところが、お父さんもお母さんもぜんぜん相手にしてくれません。くんちゃんは一体なにがほしいのでしょう?
著者紹介 1970年東京生まれ。デザイン会社を経て、現在、フリーのイラストレーター。著書に「でこちゃん」「カリカリのぼうしやさん」「マニマニのおやすみやさん」がある。

(他の紹介)内容紹介 絵を見ながら、「漢詩」を、たのしく音読。いま教育現場では、わが国の言語文化に触れて、感性・情緒をはぐくむことが重要視されています。その素材として、時代をこえて受け継がれてきた「俳句・俳諧」「和歌・短歌」「詩」「漢詩・漢文」「古典」などが取り上げられ、リズムを感じながら、音読や暗唱を繰り返すなかで、子どもたちは豊かな感受性をはぐくんでいきます。そして、その手助けとなるのが、情景を思い浮かべやすい、すてきなイラスト。本書は、絵を見ながら、「漢詩」を、たのしく音読・暗唱をするために制作されました。
(他の紹介)著者紹介 坪内 稔典
 1944年愛媛県生まれ。立命館大学大学院修了。俳人、京都教育大学名誉教授、佛教大学文学部教授。俳句グループ「船団の会」代表。口語的な俳句を中心とする現代俳句の代表的俳人のひとり。短歌では、短歌結社「心の花」に所属。2010年『モーロク俳句ますます盛ん―俳句百年の遊び』(岩波書店)で第13回桑原武夫学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。