検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

モンスーン 

著者名 ライアル・ワトソン/著
著者名ヨミ ウォトソン ライアル
出版者 筑摩書房
出版年月 1996.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可934//0115010282

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
333.6 333.6
国際経済 アメリカ合衆国-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610004400
書誌種別 図書
著者名 ライアル・ワトソン/著
著者名ヨミ ウォトソン ライアル
内田 美恵/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 1996.1
ページ数 197p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-83625-X
分類記号(9版) 934.7
分類記号(10版) 934.7
資料名 モンスーン 
資料名ヨミ モンスーン
副書名 ワトソン博士のワンダーランド
副書名ヨミ ワトソン ハクシ ノ ワンダーランド
内容紹介 ワトソン初のエッセイ集。今までに訪れた世界中の不思議な場所と人と話について語る世界不思議めぐり。「魔性の島」「モンスーンの吹く海」など『ガリバー』誌に連載のものに書き下ろし4篇を加えたワトソン・ワンダーランド。
著者紹介 1939年モザンビーク生まれ。英国国籍。動物行動学博士号の他、植物学・化学・物理学・心理学・動物学・海洋生物学・生態学の学位を取得。実践的ライフサイエンティスト。

(他の紹介)内容紹介 リーマン・ショックを皮切りに、世界を揺るがした金融危機。それはアメリカ経済覇権の終焉と、来たるべき米中逆転の予兆なのか―。本書は、戦後の世界経済をめぐる興亡を「経済覇権」という視点で読み解く。アメリカ覇権の下で出発した戦後の国際経済秩序は、アメリカの衰退と日本の挑戦、そして中国などBRICS諸国の躍進を経て、米中が勢力伯仲する時代に入りつつある。この難局に日本がとるべき針路を探る。
(他の紹介)目次 序章 経済覇権とは何か
第1章 覇権衰退は混乱をもたらすか
第2章 戦後国際経済秩序の誕生
第3章 通商体制の変遷
第4章 通貨・金融体制の変遷
第5章 世界金融・経済危機
第6章 中国の台頭と「共同覇権」
第7章 米中は逆転するのか
(他の紹介)著者紹介 飯田 敬輔
 1960(昭和35)年生まれ。82年、東京外国語大学卒業。83年、オーストラリア国立大学大学院修士課程修了。84年、東京大学大学院修士課程修了。90年、ハーバード大学大学院博士課程修了、Ph.D.(政治学)取得。90〜99年、プリンストン大学助教授、99〜2002年、青山学院大学助教授、02〜07年、青山学院大学教授。07年より東京大学大学院法学政治学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。