検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ちくちくことば・ふわふわことば 3

著者名 秋山 浩子/文
著者名ヨミ アキヤマ ヒロコ
出版者 汐文社
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可809//1421006204
2 永明図書児童分館開架在庫 帯出可809//2020065773

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秋山 浩子 鈴木 教夫 のはら あこ
2013
539.091 539.091
原子力政策 原子力発電 核燃料サイクル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917098848
書誌種別 図書
著者名 秋山 浩子/文
著者名ヨミ アキヤマ ヒロコ
鈴木 教夫/監修
のはら あこ/イラスト
出版者 汐文社
出版年月 2023.3
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-3040-2
分類記号(9版) 809.2
分類記号(10版) 809.2
資料名 ちくちくことば・ふわふわことば 3
資料名ヨミ チクチク コトバ フワフワ コトバ
副書名 あいての気もちを考えて話そう
副書名ヨミ アイテ ノ キモチ オ カンガエテ ハナソウ
巻号 3
各巻書名 あいてがすきなものに「どこがいいの?」!?ほか
各巻書名ヨミ アイテ ガ スキ ナ モノ ニ ドコ ガ イイノ ホカ
内容紹介 だれかと話すとき、お互いの気持ちを考えながら、人を傷つける「ちくちくことば」はやめて、元気が出る「ふわふわことば」を選んでみよう。3は、家や公園で起こった話を取り上げる。コピーして使える書き込みページあり。

(他の紹介)内容紹介 「原子力ムラ」の重鎮たちが秘密裏に開いていた“原子力反省会”―。その記録テープと新証言により、福島原発事故への道程を検証する。2012年科学ジャーナリスト大賞受賞のTVドキュメンタリー。
(他の紹介)目次 極秘の会合・島村原子力政策研究会
第1部 置き去りにされた慎重論(残されていた極秘の証言記録
巨大産業と化していく原子力
初の商業炉導入の“真相”
軽水炉の時代の到来)
第2部 そして“安全神話”は生まれた(科学技術の限界を問おうとした科学裁判
最重視された稼働率の向上
自らの神話に縛られていった「原子力ムラ」)
第3部 “不滅”のプロジェクト―核燃料サイクルの道程(なぜ日本は核燃料サイクルを目指したのか
核武装疑惑解消のために
壮大な夢の挫折―変質するサイクル計画の“目的”)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。