検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

大聖堂 (文庫クセジュ)

著者名 パトリック・ドゥムイ/著
著者名ヨミ ドゥムイ パトリック
出版者 白水社
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A523//0117454405

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
916 916
うつ病-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915415288
書誌種別 図書
著者名 パトリック・ドゥムイ/著
著者名ヨミ ドゥムイ パトリック
武藤 剛史/訳
出版者 白水社
出版年月 2010.1
ページ数 161,1p
大きさ 18cm
ISBN 4-560-50943-2
分類記号(9版) 523.3
分類記号(10版) 523.3
資料名 大聖堂 (文庫クセジュ)
資料名ヨミ ダイセイドウ
叢書名 文庫クセジュ
叢書名巻次 943
内容紹介 大聖堂は、文化の精華、キリスト教精神の象徴である。4世紀の創成期から現代にいたるまで、その歴史を解説。建築様式の変遷、社会における役割、管理運営をする組織、棟梁の仕事ぶり、営まれる暮らしなど、多面的に紹介する。
著者紹介 1951年生まれ。ランス・シャンパーニュ=アルデンヌ大学中世史学教授。パリ・カトリック学院客員教授。ゴベール大賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 地方の局アナから、キー局の看板ニュースキャスターへ華麗に転身。その容姿は「奇跡の38歳」と騒がれるほど。キャリアと美貌、だれもが羨む人生の階段を上っていたある日、突如、始まった地獄への転落…元日本テレビニュースキャスター、丸岡いずみの自伝的エッセイ。
(他の紹介)目次 序章 私、一体どうなっちゃうの?―うつ病の始まり
第1章 私、走りすぎちゃいました!―地方の局アナから、キー局の看板ニュースキャスターになるまで
第2章 私、交感神経ビンビンでした!―2011年3月11日、東日本大震災発生
第3章 私、うつ地獄に行ってきました!―番組を降板、「死にたい」にとらわれる日々
特別解説 「うつ病の“ほんとう”」
第4章 私、うつ地獄から帰ってきました!―生還〜結婚。そして未来へ
終章 私、うつ病になって考えました!―丸岡的うつ病と上手につきあう心得
特別対談 「丸ちゃん、頑張りすぎたのだね」
(他の紹介)著者紹介 丸岡 いずみ
 元日本テレビニュースキャスター。1971年徳島県生まれ。「情報ライブミヤネ屋」で人気を集め、「news every.」の看板キャスターを務める。ニュージーランドの地震取材(2011年2月)、東日本大震災の取材(2011年3月)、英国ロイヤルウェディングの特番リポート(2011年4月)を担当した後、体調を崩し重度のうつ病を発症。病気から回復した2012年8月、映画コメンテーターの有村昆と結婚(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。