蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ([「ハリー・ポッター」シリーズ])
|
著者名 |
J.K.ローリング/作
|
著者名ヨミ |
ローリング J.K. |
出版者 |
静山社
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ハ/ | 0320511405 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ハ/ | 1420806166 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
古生物超入門 : 基本から「なぜ?…
土屋 健/著,芝…
最新ビジュアル古生物図鑑 : 奇妙…
恐竜最後の日 : 小惑星衝突は地球…
ライリー・ブラッ…
おおむかしのいきもの : おおきな…
甲能 直樹/監修…
古生物学者と40億年
泉 賢太郎/著
化石に眠るDNA : 絶滅動物は復…
更科 功/著
古生物の学校 : わかりやすくてお…
甲能 直樹/監修
素晴らしき別世界 : 地球と生命の…
トーマス・ハリデ…
生命の大進化40億年史 :…新生代編
土屋 健/著,群…
コーウェン地球生命史
Michael …
みんなが知りたい!化石のすべて :…
「化石のすべて」…
化石のきほん : やさしいイラスト…
泉 賢太郎/著,…
生命の大進化40億年史 :…中生代編
土屋 健/著,群…
化石図鑑
デヴィッド・J.…
生命の大進化40億年史 :…古生代編
土屋 健/著,群…
こうして絶滅種復活は現実になる :…
エリザベス・D.…
古生物大図鑑
甲能 直樹/監修
生きている化石図鑑 : すばらしき…
土屋 健/著,芝…
激ヨワ人類史 : ご先祖さまは弱か…
長谷川 政美/監…
図説化石の文化史 : 神話、装身具…
ケン・マクナマラ…
リアルサイズ古生物図鑑 :…新生代編
土屋 健/著,群…
はじめての古生物学
柴 正博/著
もがいて、もがいて、古生物学者!!…
木村 由莉/著
恐竜と古代の生き物図鑑
ジョン・ウッドワ…
光る化石 : 美しい石になった古生…
土屋 香/著,土…
リアルサイズ古生物図鑑 :…中生代編
土屋 健/著,群…
日本の古生物大研究 : どこで見つ…
冨田 幸光/監修
第6の大絶滅は起こるのか : 生物…
ピーター・ブラネ…
リアルサイズ古生物図鑑 :…古生代編
土屋 健/著,群…
化石になりたい : よくわかる化石…
土屋 健/著,前…
世界を変えた100の化石
ポール・D.テイ…
化石が語る生命の歴史[3]
ドナルド・R.プ…
化石が語る生命の歴史[2]
ドナルド・R.プ…
化石が語る生命の歴史[1]
ドナルド・R.プ…
35億年のスーパー絵巻 : 生物が…
ケイティ・スコッ…
生命史図譜
土屋 健/著,群…
しんかのお話365日 : 頭をよく…
土屋 健/著,日…
生命の歴史えほん
猪郷 久義/監修
マンガ古生物学 : ハルキゲニたん…
川崎 悟司/著
カラー図解古生物たちのふしぎな世界…
土屋 健/著,田…
深読み!絵本『せいめいのれきし』
真鍋 真/著
ドラえもん科学ワールド生命進化と化…
藤子・F・不二雄…
絵でわかる古生物学
北村 雄一/著,…
ときめく化石図鑑
土屋 香/文,土…
ハルキゲニたんの古生物学入…中生代編
川崎 悟司/イラ…
ハルキゲニたんの古生物学入…古生代編
川崎 悟司/イラ…
古生物大百科
土屋 健/著
これだけ!生命の進化
夏 緑/著
化石観察入門 : 様々な化石の特徴…
芝原 暁彦/著
<生きた化石>生命40億年史
リチャード・フォ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916615727 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
J.K.ローリング/作
|
著者名ヨミ |
ローリング J.K. |
|
ジム・ケイ/絵 |
|
松岡 佑子/訳 |
出版者 |
静山社
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
325p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-86389-392-4 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ([「ハリー・ポッター」シリーズ]) |
資料名ヨミ |
ハリー ポッター ト アズカバン ノ シュウジン |
叢書名 |
[「ハリー・ポッター」シリーズ] |
叢書名巻次 |
[3] |
副書名 |
イラスト版 |
副書名ヨミ |
イラストバン |
内容紹介 |
3年生になったハリーは、黒い噂や死の予兆に付きまとわれる。そして闇の帝王の部下と遭遇することに…。ジム・ケイの豪華なカラー・イラストを満載した、イラスト版ハリー・ポッター・シリーズ第3弾。見返しにイラストあり。 |
著者紹介 |
作家。「ハリー・ポッター」シリーズで数々の文学賞を受賞し、多くの記録を打ち立てる。児童文学への貢献により大英帝国勲章を受けたほか、フランスのレジオンドヌール勲章などを授与される。 |
(他の紹介)内容紹介 |
飛鳥に都がおかれた六、七世紀の日本はいかなる時代だったのか。継体・欽明朝から蘇我氏の台頭、乙巳の変、壬申の乱をへて藤原京の時代まで、激動する東アジア情勢の中で古代国家と飛鳥・白鳳文化が形成された実像に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
六・七世紀という時代―プロローグ 1 継体・欽明朝と東アジア 2 六世紀の王権と蘇我氏の台頭 3 推古朝と飛鳥文化 4 「大化改新」とその前後 5 白村江の戦いと近江朝廷 6 壬申の乱と天武朝 7 藤原京の時代と白鳳文化 古代国家の形成―エピローグ |
(他の紹介)著者紹介 |
篠川 賢 1950年神奈川県に生まれる。1981年北海道大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、成城大学文芸学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ