検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

マージナル・フーディー・ツアー 

著者名 サラーム海上/著
著者名ヨミ サラーム ウナガミ
出版者 阿佐ケ谷書院
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 永明図書一般分館開架在庫 帯出可596//2010185433

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
724.1 724.1
水墨画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917165004
書誌種別 図書
著者名 サラーム海上/著
著者名ヨミ サラーム ウナガミ
出版者 阿佐ケ谷書院
出版年月 2023.12
ページ数 351p
大きさ 19cm
ISBN 4-911197-00-4
分類記号(9版) 596.04
分類記号(10版) 596.04
資料名 マージナル・フーディー・ツアー 
資料名ヨミ マージナル フーディー ツアー
内容紹介 イスタンブルのミシュラン星付き店、オスロの新北欧料理、ポルトガルの海鮮雑炊、バリ島のバビ・グリン…。日本で知られていない料理が満載のオールカラー食紀行。webマガジン『TABILISTA』連載を加筆し書籍化。
著者紹介 群馬県高崎市出身。明治大学政経学部卒業。DJ/中東料理研究家。NHK-FM「音楽遊覧飛行エキゾチッククルーズ」等のナビゲーター。

(他の紹介)内容紹介 精神病院を舞台に儚く脆い世界を驚異の筆力で描いた長篇表題作、バレエの稽古場を舞台にした「巫の館」ほか蠱惑的な狂気へ誘う5篇。
(他の紹介)著者紹介 皆川 博子
 1930年、京城生まれ。東京女子大学外国語科中退。72年、児童向け長篇『海と十字架』でデビュー。73年6月「アルカディアの夏」により第20回小説現代新人賞を受賞後は、ミステリー、幻想、時代小説など幅広いジャンルで活躍中。『壁―旅芝居殺人事件』で第38回日本推理作家協会協会賞(85年)、「恋紅」で第95回直木賞(86年)、「薔薇忌」で第3回柴田錬三郎賞(90年)、「死の泉」で第32回吉川英治文学賞(98年)、「開かせていただき光栄です」で第12回本格ミステリ大賞(2012年)、第16回日本ミステリー文学大賞を受賞(2013年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日下 三蔵
 1968年、神奈川県生まれ。出版芸術社勤務を経て、SF・ミステリ評論家、フリー編集者として活動。架空の全集を作るというコンセプトのブックガイド『日本SF全集・総解説』(早川書房)の姉妹企画として、アンソロジー『日本SF全集』(出版芸術社)を編纂する。編著『天城一の密室犯罪学教程』(日本評論社)は第5回本格ミステリ大賞(評論・研究部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。