検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

パパが消えた? (学研の新・創作シリーズ)

著者名 牧野 節子/作
著者名ヨミ マキノ セツコ
出版者 学研
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/パ/0120567912

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金子 みすゞ 松本 春野 中村 勘九郎 矢崎 節夫
2007
E E
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810352666
書誌種別 図書
著者名 牧野 節子/作
著者名ヨミ マキノ セツコ
中村 景児/画
出版者 学研
出版年月 2003.5
ページ数 111p
大きさ 22cm
ISBN 4-05-201698-X
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 パパが消えた? (学研の新・創作シリーズ)
資料名ヨミ パパ ガ キエタ
叢書名 学研の新・創作シリーズ
内容紹介 病気だったママが死んでしまい、なかよしの友だち和代は大阪へ転校。落ち込んだパパは、ママとの思い出の場所京都へ旅立ってしまった。重なる不幸に、みのりは途方に暮れるが、ケータイには青い目のふしぎな少年が…。
著者紹介 1949年東京生まれ。日本大学芸術学部放送学科卒業。日本児童文学者協会、日本文芸家協会会員。「水族館」で中央公論社「女流新人賞」を受賞。ほかの著書に「極悪飛童」など。

(他の紹介)内容紹介 本書は、弥生時代の「倭国大乱」から昭和時代の「浅沼稲次郎暗殺事件」まで100の事件(正確には104ですが)が時代順に並べられています。小学校、中学校で習う事件もあれば、歴史ファンなら知っているマニアックなものまで並んでいます。本書を読めば、およそ「歴史の流れ」をつかむことができます。
(他の紹介)目次 倭国大乱
大化改新
壬申の乱
長屋王の変
大仏造立
平安遷都
藤原薬子の変
菅原道真左遷事件
平将門・藤原純友の乱(〜41年)
前九年の役・後三年の役〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 楠木 誠一郎
 1960年、福岡県生まれ。日本大学法学部卒業。歴史雑誌編集者を経て作家になる。「十二階の柩」でデビュー。『名探偵夏目漱石の事件簿』で第8回日本文芸家クラブ大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。