検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

四国 [2021]第3版(おとな旅プレミアム)

出版者 TAC株式会社出版事業部
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可291.8//0118753771 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916924410
書誌種別 図書
出版者 TAC株式会社出版事業部
出版年月 2021.3
ページ数 175p
大きさ 20cm
ISBN 4-8132-9465-8
分類記号(9版) 291.8
分類記号(10版) 291.8
資料名 四国 [2021]第3版(おとな旅プレミアム)
資料名ヨミ シコク
叢書名 おとな旅プレミアム
叢書名 中国四国
叢書名巻次 4
巻号 [2021]第3版
内容紹介 香川・愛媛・高知・徳島の見どころをガイド。プレミアム滞在モデルプラン、トラベルカレンダー、特集「四国の絶景旅」等も掲載。取り外せる街歩き地図付き。データ:2020年12月〜2021年1月現在。

(他の紹介)内容紹介 十八世紀から十九世紀初頭にかけて、つまり啓蒙思想からフランス革命、ナポレオン戦争といった一連の歴史の流れをきっかけに芽生え、育ち、発展したイタリアの国家的統一運動。北と南の経済的、政治的不平等を残したままの「成立」、この不完全さがのちのイタリア社会に及ぼした影響についても言及。
(他の紹介)目次 序文 「リソルジメント」の意義と解釈
第1章 啓蒙主義時代から旧体制復興まで。初期統一の試み(一七八九〜一八一五年)
第2章 ロマン主義的革命の失敗(一八一五〜一八四九年)
第3章 雌伏一〇年(一八四九〜一八五九年)
第4章 イタリア王国の形成(一八五九〜一八六一年)
第5章 苦難に満ちた統一の完成(一八六一〜一八七〇年)
結論「リソルジメント」は不完全な革命か?
(他の紹介)著者紹介 幸田 礼雅
 1939年生まれ。1966年東京大学仏文科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。