蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
リーマン教授にインタビューする
|
著者名 |
小山 信也/著
|
著者名ヨミ |
コヤマ シンヤ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 413// | 0410619258 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
291 837.7 291 837.7
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916668173 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小山 信也/著
|
著者名ヨミ |
コヤマ シンヤ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
209p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7917-7063-2 |
分類記号(9版) |
413.5 |
分類記号(10版) |
413.5 |
資料名 |
リーマン教授にインタビューする |
資料名ヨミ |
リーマン キョウジュ ニ インタビュー スル |
副書名 |
ゼータの起源から深リーマン予想まで |
副書名ヨミ |
ゼータ ノ キゲン カラ シン リーマン ヨソウ マデ |
内容紹介 |
現代の日本人数学者がタイムスリップし、天才数学者・リーマンに会いにいく! 未だ全貌が見えない数学史上最大の難関「リーマン予想」の“その後”を語り尽くした、奇蹟の対話。『現代思想』掲載をもとに単行本化。 |
著者紹介 |
1962年新潟県生まれ。東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了。数学者。東洋大学理工学部教授。著書に「素数からゼータへ、そしてカオスへ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本在住30年におよぶアメリカ人の著者が自分自身の体験に基づいて書き下ろした日本についてのFAQ(Frequently Asked Questions)。日本人が意外と知らない、日本に関する基礎知識を整理しながら、日本社会について外国人に説明するための語彙や英語表現が身に付く1冊! |
(他の紹介)目次 |
海外からのお客さんをおもてなしするための日本についての基礎知識(和食 必ず行きたい観光地 ファッションとオタク文化の聖地 東京の伝統的な日本文化を楽しむ 日本の四季) 日本の暮らしと文化(家庭での日本人 日本の儀式 日本の食べ物 日本を旅してみる 日本人の余暇 日本の伝統 日本の習慣) |
(他の紹介)著者紹介 |
セイン,デイビッド アメリカ出身。英会話学校経営、翻訳、英語書籍・教材制作などを行うクリエーター集団「エートゥーゼット」の代表。英会話教育メソッド「デイビッド・セイン英語ジム」監修も行っている。エートゥーゼット英語学校(東京都文京区)の校長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 村松 静枝 静岡県生まれ。神奈川県立外語短期大学卒業。都内の銀行、住宅リフォーム会社に勤務後、カナダの英会話学校での勤務を経て帰国後はIT企業で翻訳業務に就く。フェロー・アカデミーにてフィクション翻訳の通信講座、日経ナショナル・ジオグラフィック社の翻訳通信講座受講後、2007年より藤岡啓介氏に師事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ