検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本語のリズム (ちくま学芸文庫)

著者名 別宮 貞徳/著
著者名ヨミ ベック サダノリ
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可B811//0116422981

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
490.14 490.14
生と死 ターミナルケア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810526795
書誌種別 図書
著者名 別宮 貞徳/著
著者名ヨミ ベック サダノリ
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.11
ページ数 238p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-08942-X
分類記号(9版) 811.14
分類記号(10版) 811.14
資料名 日本語のリズム (ちくま学芸文庫)
資料名ヨミ ニホンゴ ノ リズム
叢書名 ちくま学芸文庫
副書名 四拍子文化論
副書名ヨミ ヨンビョウシ ブンカロン

(他の紹介)内容紹介 医師は死を実地で学ぶしかない。最適解はない。ゆえに考える。
(他の紹介)目次 1章 前提:「看取り」も「死」もプロセスである
2章 死における希望と絶望
3章 ACP、「人生会議」と看取り
4章 死に希望や幸福を届ける看取り支援
5章 看取りの事例集
6章 死をことほぐ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。