検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

吉屋信子 (KAWADE道の手帖)

出版者 河出書房新社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可910/ヨ/0117357954

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
366.14 366.14
労働法 女性労働者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910202050
書誌種別 図書
出版者 河出書房新社
出版年月 2008.12
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-74021-8
分類記号(9版) 910.268
分類記号(10版) 910.268
資料名 吉屋信子 (KAWADE道の手帖)
資料名ヨミ ヨシヤ ノブコ
叢書名 KAWADE道の手帖
副書名 黒薔薇の處女たちのために紡いだ夢
副書名ヨミ クロショウビ ノ オトメタチ ノ タメ ニ ツムイダ ユメ
内容紹介 乙女に圧倒的な支持を受けながら、文学史の中で軽視されてきた吉屋信子。「花物語(抄)」「姉の幻影」などのアンソロジーをはじめ、作家や作品を知る著名人のインタビュー・エッセイ・論考等を収録。

(他の紹介)内容紹介 派遣・パート・正社員、出産・子育て・介護、有休・残業・休日出勤、セクハラ・パワハラ、過労・うつ・労災、解雇・リストラ・雇止め、雇用保険・健康保険・厚生年金。働く女性が直面する様々な問題への対処法。
(他の紹介)目次 第1章 労働法とは?
第2章 労働契約と労働条件
第3章 育児・介護休業
第4章 男女平等
第5章 セクハラ
第6章 雇用保険・社会保険
第7章 安全衛生・労災補償
第8章 パート
第9章 派遣労働
第10章 紛争解決
第11章 労働組合


目次


内容細目

1 吉屋信子アルバム
2 嶽本野ばら   小さきものであれ、女子であれ、強くあれ   2-9
嶽本 野ばら/述 五所 純子/聞き手
3 『花物語』鈴蘭   42-44
吉屋 信子/著
4 『花物語』日陰の花   45-49
吉屋 信子/著
5 わすれなぐさ<抄録>   49-54
吉屋 信子/著
6 姉の幻影   54-59
吉屋 信子/著
7 ハモニカ   60-65
吉屋 信子/著
8 鬼火   65-71
吉屋 信子/著
9 もう一人の私   71-83
吉屋 信子/著
10 新渡戸稲造   84-86
吉屋 信子/著
11 逞しき童女 岡本かの子と私<抄録>   86-90
吉屋 信子/著
12 純徳院芙蓉清美大姉 林芙美子と私<抄録>   91-96
吉屋 信子/著
13 読者の方たちへの御礼   97
吉屋 信子/著
14 机の上の幾山河   10-11
瀬戸内 晴美/著
15 『花物語』と私   12-13
田辺 聖子/著
16 母娘二代の吉屋信子   23-25
稲葉 真弓/著
17 私が好きな吉屋信子   私が私でいられる世界   26-29
氷室 冴子/著
18 吉屋信子という「赦し」   30-32
宮木 あや子/著
19 吉屋信子さんと、永遠の少女   136-138
甲斐 みのり/著
20 大正時代のリトルプレス、「黒薔薇」   139-141
野崎 泉/著
21 吉屋信子と俳句   秋灯机の上の幾山河   147-149
正津 勉/著
22 「良人の貞操」という題名   118-119
佐多 稲子/著
23 堅実な努力の人   120-121
宇野 千代/著
24 三代の親愛   122-123
三宅 艶子/著
25 女流作家座談会   110-117
佐多 稲子/述 林 芙美子/述 平林 たい子/述 吉屋 信子/述
26 作家の素顔   156-163
河盛 好蔵/述 吉屋 信子/述
27 かくあるようにと!   吉屋信子と少女の誇り   14-22
菅 聡子/著
28 吉屋信子・女性文壇交遊記   長谷川時雨、林芙美子を中心に   98-109
尾形 明子/著
29 花と妖精   142-146
小谷 真理/著
30 吉屋信子の怪奇幻想小説について   150-155
東 雅夫/著
31 いつの時代にも女は損ですわね。百合子様…   吉屋信子のあんな本こんな本   38-41
千野 帽子/著
32 大正末〜昭和前期の少女雑誌「少女の友」における吉屋信子の仕事   124-135
内田 静枝/著
33 吉屋信子   164-167
尾崎 秀樹/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。