検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

つんつんつん (わくわくメルヘンシリーズ)

著者名 あさだ とま/作
著者名ヨミ アサダ トマ
出版者 フレーベル館
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ツン/1420442830
2 絵本分館開架在庫 帯出可E/ツ/1820032561

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 周五郎
2009
389 389
文化人類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915544665
書誌種別 図書
著者名 あさだ とま/作
著者名ヨミ アサダ トマ
いとう みき/絵
出版者 フレーベル館
出版年月 2011.4
ページ数 [26p]
大きさ 23×23cm
ISBN 4-577-03894-9
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 つんつんつん (わくわくメルヘンシリーズ)
資料名ヨミ ツンツンツン
叢書名 わくわくメルヘンシリーズ
内容紹介 つんつんつん。たくちゃんのほっぺたを誰かがつつきました。誰だか当ててみましょう。当てっこが楽しいしかけ絵本。たくちゃんをめくると隠れている動物や友だちが現れます。
著者紹介 東京都生まれ。編集の仕事を経て、絵本の創作活動を始める。

(他の紹介)内容紹介 本当に自分らしい人生のエンディングを見つけるために、変わる日本人の死の迎え方・弔い方。最新データを交えて徹底解説。
(他の紹介)目次 1 変わる日本人の死に方・弔い方(「多死社会」の日本が抱える課題
超高齢化社会で直面する死の課題
死をどのようにとらえるか?
死はだれのものか?
「死の自己決定」はどこまでできるのか? ほか)
2 もしもに備えて知っておきたい45のこと(終末期編
死の直後編
お葬式編
お墓編
死後の手続き編)
(他の紹介)著者紹介 小谷 みどり
 第一生命経済研究所主席研究員。博士(人間科学)。1969年生まれ。大阪府出身。奈良女子大学大学院修了後、ライフデザイン研究所(現・第一生命経済研究所)に入社。専門は生活設計論、死生学、葬送問題(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。