検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

めぐらし屋 (新潮文庫)

著者名 堀江 敏幸/著
著者名ヨミ ホリエ トシユキ
出版者 新潮社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 総社図書一般分館開架在庫 帯出可BF/ホ/1810116747

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀江 敏幸
2016
159.6 159.6
人生訓(女性)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915462034
書誌種別 図書
著者名 堀江 敏幸/著
著者名ヨミ ホリエ トシユキ
出版者 新潮社
出版年月 2010.7
ページ数 194p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-129475-9
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 めぐらし屋 (新潮文庫)
資料名ヨミ メグラシヤ
叢書名 新潮文庫
叢書名巻次 ほ-16-5

(他の紹介)内容紹介 アジア各地から買いつけられたオールド品や民芸品、フェアトレード製品から作家による作品まで、時代も手法もいろいろですが、そのほとんどが人々の暮らしの中で受け継がれてきた伝統刺繍。鮮やかな色彩や細やかな模様…。
(他の紹介)目次 1 日本の刺繍(津軽こぎん刺し
庄内刺し子 ほか)
2 東アジア・東南アジアの刺繍(中国・スワトウ刺繍
中国・蘇繍と打子繍 ほか)
3 南アジアの刺繍(インド・ラクノウ地方のチカン刺繍
インド・カシミール刺繍 ほか)
4 西アジア・中央アジアの刺繍(トルコ・イーネオヤ
ウズベキスタン・スザニ ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。