蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
絵本母と暮せば
|
著者名 |
山田 洋次/文
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ヨウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 726// | 1410282758 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小林 保治 石黒 吉次郎 あびこ 喜久三 亀田 邦平 前島 吉裕
能ってなんだ!?
三浦 裕子/監修
これで眠くならない!能の名曲60選…
中村 雅之/著
能の桜 : 花がいざなう能楽鑑賞
ジポーリン福島菜…
お能探偵ノーと謎の博物館 : おは…
石川 宏千花/作…
花の景 : 梅若桜雪の名舞台へ写真…
生原 良幸/撮影
もう一度楽しむ能
友枝 真也/著,…
お能健康法 : すり足と呼吸で身体…
井上 和幸/著
教養として学んでおきたい能・狂言
葛西 聖司/著
マンガでわかる能・狂言 : あらす…
マンガでわかる能…
能楽手帖
天野 文雄/[著…
世阿弥芸術論集
世阿弥/[著],…
僕らの能・狂言 : 13人に聞く!…
金子 直樹/著
能の本2
村上 ナッツ/文…
これで眠くならない!能の名曲60選…
中村 雅之/著
大倉源次郎の能楽談義
大倉 源次郎/語…
能 : 650年続いた仕掛けとは
安田 登/著
能の本[1]
村上 ナッツ/文…
大研究能と狂言の図鑑
国土社編集部/編
あらすじで読む名作能50選
多田 富雄/監修…
観世清和と能を観よう
小野 幸惠/著,…
風姿花伝 : 世阿弥 : 新しきが…
土屋 惠一郎/著
狂言の家に生まれた能役者
野村 四郎/著
恋する能楽
小島 英明/著
能はこんなに面白い!
内田 樹/著,観…
能はこんなに面白い!
内田 樹/著,観…
能・狂言の見方楽しみ方
柳沢 新治/著
梅原猛の授業 能を観る
梅原 猛/著
平家物語の怪 : 能で読み解く源平…
井沢 元彦/著,…
まんが能百番 : もっと知りたい続
渡辺 睦子/作画…
面白いほどよくわかる能・狂言 : …
三浦 裕子/著
能ナビ : 誰も教えてくれなかった…
渡辺 保/著
能への扉 : 演者が語る能のこころ
原田 紀子/編著
まんが能百番
渡辺 睦子/作画
能舞台の主人公たち : 鑑賞の手引…
権藤 芳一/著
能鑑賞二百一番
金子 直樹/文,…
お能の見方
白洲 正子/著,…
能・狂言を楽しむ本 : 知識なしで…
松岡 心平/監修…
すぐわかる能の見どころ : 物語と…
村上 湛/著
ワキから見る能世界
安田 登/著
味方玄能へのいざない : 能役者が…
味方 玄/著
あらすじで読む名作能50
多田 富雄/監修…
面からたどる能楽百一番
三浦 裕子/文,…
能の表現 : その魅力と鑑賞の秘訣
清田 弘/著
世阿弥能楽論集
世阿弥/[著],…
すらすら読める風姿花伝
林 望/著
能楽への招待
梅若 猶彦/著
能の四季
堀上 謙/写真,…
秘すれば花
渡辺 淳一/著
能楽鑑賞百一番
金子 直樹/文,…
能 : 現在の芸術のために
土屋 恵一郎/著
前へ
次へ
能ってなんだ!?
三浦 裕子/監修
これで眠くならない!能の名曲60選…
中村 雅之/著
能の桜 : 花がいざなう能楽鑑賞
ジポーリン福島菜…
お能探偵ノーと謎の博物館 : おは…
石川 宏千花/作…
花の景 : 梅若桜雪の名舞台へ写真…
生原 良幸/撮影
教養としての能楽史
中村 雅之/著
もの狂いの人々 : 古典文学に見る…
小林 とし子/著
もう一度楽しむ能
友枝 真也/著,…
能から紐解く日本史
大倉 源次郎/著
お能健康法 : すり足と呼吸で身体…
井上 和幸/著
教養として学んでおきたい能・狂言
葛西 聖司/著
マンガでわかる能・狂言 : あらす…
マンガでわかる能…
能楽手帖
天野 文雄/[著…
能楽ことはじめ : 夢幻にあそぶ
松村 栄子/著
世阿弥芸術論集
世阿弥/[著],…
芸の心 : 能狂言終わりなき道
野村 四郎/著,…
カラー百科見る・知る・読む能舞台の…
小林 保治/編集…
僕らの能・狂言 : 13人に聞く!…
金子 直樹/著
能の本2
村上 ナッツ/文…
変調「日本の古典」講義 : 身体で…
内田 樹/著,安…
これで眠くならない!能の名曲60選…
中村 雅之/著
大倉源次郎の能楽談義
大倉 源次郎/語…
能 : 650年続いた仕掛けとは
安田 登/著
能の本[1]
村上 ナッツ/文…
多田富雄のコスモロジー : 科学と…
多田 富雄/著,…
大研究能と狂言の図鑑
国土社編集部/編
あらすじで読む名作能50選
多田 富雄/監修…
観世清和と能を観よう
小野 幸惠/著,…
狂言の家に生まれた能役者
野村 四郎/著
恋する能楽
小島 英明/著
能を考える
山折 哲雄/著
能はこんなに面白い!
内田 樹/著,観…
能はこんなに面白い!
内田 樹/著,観…
能を読む4
梅原 猛/監修,…
能を読む3
梅原 猛/監修,…
能を読む2
梅原 猛/監修,…
能を読む1
梅原 猛/監修,…
能・狂言の見方楽しみ方
柳沢 新治/著
梅原猛の授業 能を観る
梅原 猛/著
能楽大事典
小林 責/著,西…
平家物語の怪 : 能で読み解く源平…
井沢 元彦/著,…
まんが能百番 : もっと知りたい続
渡辺 睦子/作画…
能・狂言事典
西野 春雄/編集…
面白いほどよくわかる能・狂言 : …
三浦 裕子/著
能ナビ : 誰も教えてくれなかった…
渡辺 保/著
能楽史年表近世編下巻
鈴木 正人/編
能への扉 : 演者が語る能のこころ
原田 紀子/編著
花供養
白洲 正子/著,…
まんが能百番
渡辺 睦子/作画
音で観る歌舞伎 : 舞台裏からのぞ…
八板 賢二郎/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916419662 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山田 洋次/文
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ヨウジ |
|
森本 千絵/絵 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
22×31cm |
ISBN |
4-06-219848-6 |
分類記号(9版) |
726.6 |
分類記号(10版) |
726.6 |
資料名 |
絵本母と暮せば |
資料名ヨミ |
エホン ハハ ト クラセバ |
内容紹介 |
原爆で亡くなった息子が、3年目の命日に亡霊となって母親の前に帰ってきた。思い出話で楽しい時を過ごすが、息子のかつての恋人について話が及ぶと-。2015年12月公開の映画から生まれた、もうひとつのファンタジー。 |
著者紹介 |
1931年生まれ。映画監督、脚本家。映画に「男はつらいよ」シリーズなど。文化勲章受章。 |
(他の紹介)内容紹介 |
厳選された能五十番を取り上げ、それぞれの舞台の名場面をフルカラーで紹介。あらすじ・背景やキーポイントなどのみどころについて詳しく解説。能の種類や構成、装束や舞台の名称、全国能舞台一覧など、能を楽しむための基礎知識をふんだんに盛り込んだ能楽鑑賞に最適な入門書。 |
(他の紹介)目次 |
能の楽しみ方 能の舞台 能の諸役 能面 あらすじとみどころ 作者解説 能楽堂へ行こう! |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 保治 1938年青森市生まれ。早稲田大学教育学部、同大学院文学研究科修了、博士(文学)。現在、早稲田大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石黒 吉次郎 1947年山形県南陽市生まれ。東京大学大学院博士課程中退。現在、専修大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あびこ 喜久三 1931年、栃木県佐野市生まれ。葛生高校卒、第一期生自衛隊を経て、前島写真店に入社、前島久男に師事する。1958年独立、以来喜多流写真部として半世紀におよび、主として喜多流の舞台を中心として能楽写真の撮影に従う。喜多能楽堂にて個展、NHK、諸新聞、能楽関係出版物に写真を提供し続ける。能楽写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 亀田 邦平 1933年、栃木県生まれ。高校卒業後、先輩安彦喜久三氏に連れられ、前島写真店に入社、前島久男を師として修業、のち木村伊兵衛に師事。1958年、独立して宝生流能楽堂専属写真家となり、能楽関係出版物に写真を提供。木村伊兵衛を中心に古典舞台写真家集団を結成、ニコン、サクラ、フジフォトサロン等でグループ展を、最近では同志四〇余名とともに能楽写真家協会を結成、能楽写真展を開催し続けている。能楽写真家協会会員(現会長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 前島 吉裕 1960年、東京都生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒。芝白金の前島写真館の出で、長兄の良雄と共に茶道を中心とした写真を撮っていた次男久男(1924〜95)は、昭和12年、二十四世観世左近の勧めによって能の写真を撮り始める。さまざまなグループ展等に作品を発表。能楽写真家協会会員。(株)前島写真店代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ