検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

資料名

数の「発見」の物語 (岩波ジュニアスタートブックス)

著者名 宮崎 弘安/著
著者名ヨミ ミヤザキ ヒロヤス
出版者 岩波書店
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書児童中央図書室貸出中 帯出可410//0120908314 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
911.307 911.307
俳句-作法 図書解題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917268110
書誌種別 図書
著者名 宮崎 弘安/著
著者名ヨミ ミヤザキ ヒロヤス
出版者 岩波書店
出版年月 2025.3
ページ数 3,122p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-027261-2
分類記号(9版) 410.2
分類記号(10版) 410.2
資料名 数の「発見」の物語 (岩波ジュニアスタートブックス)
資料名ヨミ スウ ノ ハッケン ノ モノガタリ
叢書名 岩波ジュニアスタートブックス
内容紹介 人は長い時間をかけて1、2、3という自然数から、0、素数、無理数まで、新しい「数」を発見してきた。論理を積み重ね、常識を打ち破ることで発展してきた数学の歴史をたどり、自由で魅力的な数の世界を紹介する。
著者紹介 数学者。NTTコミュニケーション科学基礎研究所・メディア情報研究部・基礎数学研究センタ主任研究員。

(他の紹介)内容紹介 俳句入門書100冊から導き出した俳句上達のための100の名言・ヒント。「なるほど」とうなずける達人たちの言葉で、たちまち俳句がうまくなる。
(他の紹介)目次 第1章 基本を習得する(深は新なり(高浜虚子)
私意をはなれよ(原裕) ほか)
第2章 表現力を磨く(俳句は白黒テレビ(飯田龍太)
アンバランスのバランス(中島斌雄) ほか)
第3章 トレーニング法(眼前直覚(上田五千石)
カメラを捨てよ(江國滋) ほか)
第4章 マンネリを脱出する(具体的体験の抽象化(寺山修司)
思い出の糸をたぐる(安住敦) ほか)
(他の紹介)著者紹介 ひらの こぼ
 昭和23年京都生まれ。大阪大学工学部卒業。汽船会社設計部を経て、昭和48年、広告制作会社へコピーライターとして入社。平成10年、銀化(中原道夫主宰)に入会、現在銀化同人。里同人。俳人協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。