蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
人間の事実
|
著者名 |
柳田 邦男/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギダ クニオ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1997.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 916// | 0310133798 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
十二支のはじまり
岩崎 京子/文,…
名探偵コナンVolume13
青山 剛昌/著
母をたずねて三千里
エドモンド・デ・…
はらぺこカビゴン
きづき すみよし…
鉄道員(ぽっぽや)
浅田 次郎/著
帰ってきたおとうさんはウルトラマン
みやにし たつや…
名探偵コナンVolume14
青山 剛昌/著
源氏物語巻2
[紫式部/著],…
銀河鉄道の夜
宮沢 賢治/著,…
名探偵コナンVolume16
青山 剛昌/著
このゆきだるまだーれ?
岸田 衿子/文,…
おっとっと
とよた かずひこ…
名探偵コナンVolume15
青山 剛昌/著
ベートーベン : 生きる喜びと情熱…
黒田 恭一/監修…
新世紀エヴァンゲリオン4
貞本 義行/漫画…
名探偵コナンVolume17
青山 剛昌/著
ペンギンパトロールたい
斉藤 洋/作,高…
北斗の拳6
武論尊/作,原 …
世界名作ファンタジー30
平田 昭吾/企画…
だからこうなるの
佐藤 愛子/著
なぞなぞライオン
佐々木 マキ/作
愛の詩2
石原 裕次郎/歌
北斗の拳5
武論尊/作,原 …
北斗の拳4
武論尊/作,原 …
花より男子(だんご)16
神尾 葉子/著
ONE PIECE巻1
尾田 栄一郎/著
けちくらべ
小野 和子/文,…
ゆうれいとすいか
くろだ かおる/…
高村光太郎・智恵子 : 変わらぬ愛…
北川 太一/監修…
レノン・レジェンド(ザ・ヴェリー・…
ジョン・レノン/…
幻想即興曲[バラード&即興曲集]
ショパン/作曲,…
北斗の拳8
武論尊/作,原 …
北斗の拳7
武論尊/作,原 …
北斗の拳3
武論尊/作,原 …
北斗の拳2
武論尊/作,原 …
北斗の拳1
武論尊/作,原 …
花より男子(だんご)17
神尾 葉子/著
風光る1
渡辺 多恵子/著
ナイン1
あだち 充/著
バーバパパのがっきやさん
アネット=チゾン…
はやぶさ新八御用帳6
平岩 弓枝/[著…
なつはうみ
内田 麟太郎/文…
源氏物語巻3
[紫式部/著],…
歳時記 : 小椋佳コンサート
小椋 佳/歌
川本真琴
川本 真琴/歌
花より男子(だんご)18
神尾 葉子/著
ゴルゴ1396
さいとう たかを…
ゴルゴ1395
さいとう たかを…
源氏物語巻8
[紫式部/著],…
ちさとじいたん
阪田 寛夫/詩,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810541912 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
151,8p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-635-60034-3 |
分類記号(9版) |
291.5 |
分類記号(10版) |
291.5 |
資料名 |
東海道を歩く (歩く旅シリーズ) |
資料名ヨミ |
トウカイドウ オ アルク |
叢書名 |
歩く旅シリーズ |
叢書名 |
街道・古道 |
内容紹介 |
東京・日本橋から京都・三条大橋まで、江戸時代の道に沿って東海道を歩くためのガイドブック。1日で歩ける10〜20キロを一区切りにし、全行程492キロを29コースに分けて紹介。データ:2005年12月現在。 |
(他の紹介)内容紹介 |
肌が喜ぶアイリッシュリネン、極上の肌触りの手編みニット、足に吸い付く履き心地の木靴、気品あるノスタルジック・インナーetc.服や雑貨など、イギリスと日本の「ていねいなものづくり」の現場、そしてそれを世に送り出す人々を紹介。 |
(他の紹介)目次 |
極上の肌ざわりと絶妙な色合い フワフワ羊毛ボタンつきの手編みニット―ソフィーズ・ワイルド・ウーレンズ 足に吸いつく履き心地 ブナ材のソフトで疲れない木靴―ウォークリー・クロッグス 戦前の編み機で作るやわらかな肌ざわり 気品あるレースのノスタルジック・インナー―ラックスラックス 肌が喜ぶ強くて柔軟な感触 手洗いが楽しいアイリッシュリネンのシーツ―トーマス・ファガーソン・アイリッシュリネン マシュマロのようにやわらかい オークニーの美しい風景を模したセーター―ジュディス・グルー 600個連続コイルで夢の寝心地 ポンポン弾む夢に見たお姫様ベッド―シーリージャパン・プレミアム 「雲が切れるくらい」抜群の効力 女たちが作った「一子相伝」の目薬―雲切目薬 間伐ヒノキのオーダーメイド 広く堅牢な森を生かす机―ケレスたなか 使うほどに馴染んで味が出る 軽くてポケットいっぱいの帆布トート―工房HOSONO 涼しげな日本最後の音色 空中で膨らませる手描き風鈴―篠原まるよし風鈴 熟練の技、16本の骨と浅めのカーブ 包装紙まで「お宝」唯一無二の傘―三河屋洋傘専門店 伝統的な技術が生んだ洗濯で生き返る服 ゆっくり織られたふんわりリネン―オールドマンズテイラー |
(他の紹介)著者紹介 |
井形 慶子 長崎県生まれ。作家。大学在学中より出版社でインテリア雑誌の編集に携わる。その後世界100ヵ国に流通する外国人向け情報誌を創刊。28歳で出版社を興し、英国生活情報誌「ミスター・パートナー」発刊。同誌編集長。100回を超える渡英経験から書き下ろした著書は多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ