蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
やになった (ブルーノ・ムナーリの1945シリーズ)
|
著者名 |
ブルーノ・ムナーリ/作
|
著者名ヨミ |
ムナーリ ブルーノ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2011.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | HE/ヤ/ | 1420464800 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
諦念後 : 男の老後の大問題
小田嶋 隆/著
小田嶋隆のコラムの向こう側
小田嶋 隆/著
東京四次元紀行
小田嶋 隆/著
日本語を、取り戻す。
小田嶋 隆/著
街場の日韓論
内田 樹/編,平…
ア・ピース・オブ・警句 : 5年間…
小田嶋 隆/著
人生の諸問題五十路越え
小田嶋 隆/著,…
街場の平成論
内田 樹/編,小…
人口減少社会の未来学
内田 樹/編,池…
上を向いてアルコール : 「元アル…
小田嶋 隆/著
ザ、コラム : 2006-2014
小田嶋 隆/著
転換期を生きるきみたちへ : 中高…
内田 樹/編,岡…
超・反知性主義入門
小田嶋 隆/著
日本の反知性主義
内田 樹/編,赤…
「踊り場」日本論
小田嶋 隆/著,…
街場の憂国会議 : 日本はこれから…
内田 樹/編,小…
街場の五輪論
内田 樹/著,小…
ポエムに万歳!
小田嶋 隆/著
場末の文体論
小田嶋 隆/著
小田嶋隆のコラム道
小田嶋 隆/著
地雷を踏む勇気 : 人生のとるにた…
小田嶋 隆/著
その「正義」があぶない。
小田嶋 隆/著
雅子さま論争
森 暢平/著,香…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915596856 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ブルーノ・ムナーリ/作
|
著者名ヨミ |
ムナーリ ブルーノ |
|
谷川 俊太郎/訳 |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
[20p] |
大きさ |
33cm |
ISBN |
4-577-03955-7 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
やになった (ブルーノ・ムナーリの1945シリーズ) |
資料名ヨミ |
ヤ ニ ナッタ |
叢書名 |
ブルーノ・ムナーリの1945シリーズ |
叢書名巻次 |
3 |
内容紹介 |
象は、大きくて重い動物でいるのが、やになってる。じゃあなんになりたいのかな? 動物の頭の部分にあるフラップをめくると、動物たちの願いがわかります。子どもとの会話がはずむ、楽しいしかけ絵本。 |
(他の紹介)内容紹介 |
どんとこい、炎上!ノイズだらけの言論メディアを一刀両断。維新も再稼働も受けて立つ!孤高のコラムニストの真骨頂エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
1 わが心は維新にあらず(煽情に賭けるハシズム 人事管理に市場を挟むことの是非について ほか) 2 大津波はわが魂に及び(風が吹けばOK? 怠慢有理 無理は無理 ほか) 3 わが炎上の日々(メディア総占拠の夜 ノイズを泳ぐ金魚 ほか) 4 若者たちをよろしく(電車の中で働く羊たちの話 進化としての逸脱 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小田嶋 隆 1956年生まれ。東京・赤羽出身。早稲田大学卒業後、食品メーカーに入社。1年ほどで退社後、小学校事務員見習い、ラジオ局ADなどを経てテクニカルライターとなり、現在はひきこもり系コラムニストとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ