蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ドン・キホーテの旅 (中公新書)
|
著者名 |
牛島 信明/著
|
著者名ヨミ |
ウシジマ ノブアキ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2002.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | A963// | 0116673260 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810326306 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
牛島 信明/著
|
著者名ヨミ |
ウシジマ ノブアキ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-101672-6 |
分類記号(9版) |
963 |
分類記号(10版) |
963 |
資料名 |
ドン・キホーテの旅 (中公新書) |
資料名ヨミ |
ドン キホーテ ノ タビ |
叢書名 |
中公新書 |
叢書名巻次 |
1672 |
副書名 |
神に抗う遍歴の騎士 |
副書名ヨミ |
カミ ニ アラガウ ヘンレキ ノ キシ |
(他の紹介)内容紹介 |
波多野精一(1877‐1950)は、近代日本における宗教哲学を体系的に確立した最初の思想家である。『時と永遠』は、波多野の透徹した哲学的思索の到達点を示す代表作。無常なる現世の時間性を克服する真の永遠性とは何であるのか。永遠への道は、不死性でも無終極性でもなく、「他者」との生の共同、愛の人格的交わりにおいて開かれる。 |
(他の紹介)目次 |
時と永遠 宗教哲学の本質及其根本問題 講演・小論(カントの宗教哲学について ソフィストとソクラテス 歴史の意義に関してギリシア思想とヘブライ思想と 宗教学 プロティノスとカント宗教哲学の二つの任務 ケーベル先生追懐 三木清君について) |
目次
内容細目
前のページへ