検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

このゆびとまれ 

著者名 清田 拓郎/編・著
著者名ヨミ セイタ タクロウ
出版者 個人書店
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/コノ/0120488200

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
375 375
学習法 中学生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810407517
書誌種別 図書
著者名 清田 拓郎/編・著
著者名ヨミ セイタ タクロウ
田中 直美/編・著
出版者 個人書店
出版年月 2003.12
ページ数 65p
大きさ 19×21cm
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 このゆびとまれ 
資料名ヨミ コノ ユビ トマレ

(他の紹介)内容紹介 高校受験は何のためにするのか?学校での勉強や運動は何の役に立つのか?正しい答えはここにある!現代を生き抜くための、心と体の鍛え方。
(他の紹介)目次 立志編(勉強と運動
自己責任と自己管理
時間の流れと自分の流れ)
志込編(3年間の見通しを立てよう!
空間との関わり方を学ぼう!
勉強との関わり方を学ぼう!
運動との関わり方を学ぼう!)
実走編(やるぞ!
いざ!
よし!)
(他の紹介)著者紹介 走る先生
 静岡県出身。早稲田大学人間科学部スポーツ科学科卒業。京都大学教育学研究科教育科学専攻修了。静岡大学教育学部科目履修生、佛教大学教育学部科目履修生を経て小学校、学習塾、ランニングクラブで伴走共育を実践中。静岡サレジオ小学校講師。シャローム学園代表。アミノバリューランニングクラブin駿河代表。SBS学苑講師「こども快走塾」「ランニング入門」「ランニング人間学」「みんなのランニング」「受験アスリート養成塾」担当。NPO法人ピュアスポーツクラブ理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。