蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 768/3/14 | 0112125240 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916616656 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中内 蝶二/編輯
|
著者名ヨミ |
ナカウチ チョウジ |
|
田村 西男/編輯 |
出版者 |
日本音曲全集刊行会
|
出版年月 |
1928 |
ページ数 |
474p |
大きさ |
19cm |
分類記号(9版) |
768.08 |
分類記号(10版) |
768.08 |
資料名 |
日本音曲全集 第14巻 |
資料名ヨミ |
ニホン オンギョク ゼンシュウ |
巻号 |
第14巻 |
各巻書名 |
台詞全集 |
各巻書名ヨミ |
セリフ ゼンシュウ |
(他の紹介)内容紹介 |
豊満に、力強く、独自のイメージが屹立する!兜太の名句99句。自筆染筆句に著者自らの解説を添えた自選自解集。 |
(他の紹介)目次 |
『生長』より 『少年』より 『金子兜太句集』より 『蜿蜿』より 『暗緑地誌』より 『早春展墓』より 『狡童』より 『旅次抄録』より 『遊牧集』より 『猪羊集』より〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
金子 兜太 1919年、埼玉県生まれ。俳人。朝日俳壇選者、現代俳句協会名誉会長を務める。日本藝術院会員。文化功労者。東京帝国大学経済学部卒業後、日本銀行に入行し、従軍を経て復職。1974年に定年退職後、俳句に専念。2010年、第51回毎日芸術賞特別賞と第58回菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ