検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

謎解きが終ったら (講談社文庫)

著者名 法月 綸太郎/[著]
著者名ヨミ ノリズキ リンタロウ
出版者 講談社
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可B901//0410200786

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

法月 綸太郎
2002
E E
日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810268502
書誌種別 図書
著者名 法月 綸太郎/[著]
著者名ヨミ ノリズキ リンタロウ
出版者 講談社
出版年月 2002.2
ページ数 306p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-273368-4
分類記号(9版) 901.3
分類記号(10版) 901.3
資料名 謎解きが終ったら (講談社文庫)
資料名ヨミ ナゾトキ ガ オワッタラ
叢書名 講談社文庫
副書名 法月綸太郎ミステリー論集
副書名ヨミ ノリズキ リンタロウ ミステリー ロンシュウ

(他の紹介)内容紹介 つぎつぎと現れるヘンなたまごたち。とりとめもなく続くかと思えば、一気にあつまり、ひとつの世界を奏でだす…斉藤洋と高畠那生、発想の天才2人が生み落とした、めくるめくナンセンス交響曲。
(他の紹介)著者紹介 斉藤 洋
 1952年、東京都に生まれる。『ルドルフとイッパイアッテナ』(講談社)で講談社児童文学新人賞、1991年に路傍の石幼少年文学賞受賞。児童文学作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高畠 那生
 1978年、岐阜県に生まれる。絵本作品多数。読み物の挿絵や雑誌のイラストレーションも多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。