検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ぎん言 

著者名 ぎんさんの娘4姉妹/著
著者名ヨミ ギン サン ノ ムスメ ヨンシマイ
出版者 小学館
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可289/カ/0118047414

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ぎんさんの娘4姉妹 綾野 まさる
2012
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916038161
書誌種別 図書
著者名 ぎんさんの娘4姉妹/著
著者名ヨミ ギン サン ノ ムスメ ヨンシマイ
綾野 まさる/取材・文
出版者 小学館
出版年月 2012.4
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-396515-6
分類記号(9版) 289.1
分類記号(10版) 289.1
資料名 ぎん言 
資料名ヨミ ギンゲン
副書名 ぎんさんが娘4姉妹に遺した名言
副書名ヨミ ギン サン ガ ムスメ ヨンシマイ ニ ノコシタ メイゲン
内容紹介 超高齢双子姉妹“きんさんぎんさん”の妹・ぎんさんの4人の娘は、人生の節目、節目で母の言葉を思い出し、生きるうえでの糧としてきた。ぎんさんが遺した名言の数々を紹介する。

(他の紹介)内容紹介 幸せへの才覚が詰まっている37の名言。100歳までボケない食事、生活習慣の教えも。
(他の紹介)目次 第1章 嫁ぐ4姉妹に授けた“ぎん言”(日暮れ、腹へれ、夜長なれ
娘を下手に育てたら、笑われるのは、母親の私だがね ほか)
第2章 大切な人を亡くした4姉妹への“ぎん言”(機械を頼って朝早起きせんのは、なまけもんのすることじゃあ
ここぞというときゃあ、馬鹿力を出さんきゃあ ほか)
第3章 百歳を過ぎてからも輝くための“ぎん言”(心にしわを生やしちゃ、世の中が面白のうなるでにゃあの
老後のために、たくわえることにします ほか)
第4章 百歳までボケないための食事&生活習慣(親の意見となすびの花にはにゃあ、千にひとつも仇はないがね
感謝の気持ちを持って暮らすこと。鬼になって暮らしても、おんなじ一日だが ほか)
(他の紹介)著者紹介 綾野 まさる
 本名・綾野勝治。1944年、富山県生まれ。’67年、日本コロムビア入社。5年間のサラリーマン生活後、フリーのライターに。特にいのちの尊厳に焦点をあてたノンフィクション分野で執筆。’94年、第2回盲導犬サーブ記念文学賞受賞。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。