蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
いまこそ知りたい!沖縄が歩んだ道 3
|
著者名 |
新城 俊昭/監修
|
著者名ヨミ |
アラシロ トシアキ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 219// | 1320203712 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917012671 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
新城 俊昭/監修
|
著者名ヨミ |
アラシロ トシアキ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8113-2938-3 |
分類記号(9版) |
219.9 |
分類記号(10版) |
219.9 |
資料名 |
いまこそ知りたい!沖縄が歩んだ道 3 |
資料名ヨミ |
イマ コソ シリタイ オキナワ ガ アユンダ ミチ |
巻号 |
3 |
各巻書名 |
世界遺産になった沖縄の文化と自然 |
各巻書名ヨミ |
セカイ イサン ニ ナッタ オキナワ ノ ブンカ ト シゼン |
内容紹介 |
2022年、日本復帰50年を迎える沖縄。その歴史・文化や問題をくわしく紹介する。3は、世界遺産、伝統芸能と音楽など、かつて日本とは別の国「琉球王国」であった沖縄独自の文化と豊かな自然について解説する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
十三歳は、蝶でいったらサナギの季節。ささいなことから、クラスで浮いてしまった美可、最近、気になる女の子ができたマサ、大人っぽいクラスメートにあこがれる百合絵、オレオレ詐欺の現場を目撃してしまったレン。それぞれに起きる不思議なできことがゆるやかにつながりあう連作短編集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
小森 香折 東京都に生まれる。『ニコルの塔』でちゅうでん児童文学賞大賞、新美南吉児童文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 柴田 純与 福井県に生まれる。2005年よりフリーのイラストレーターとして、装画や挿絵を中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ