検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

紅 

著者名 沢田 亀之助/編著
著者名ヨミ サワダ カメノスケ
出版者 伊勢半
出版年月 1959


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可576.7/2/0112098645

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
626 626
蔬菜-栽培 花卉-栽培

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010013505
書誌種別 図書
著者名 沢田 亀之助/編著
著者名ヨミ サワダ カメノスケ
出版者 伊勢半
出版年月 1959
ページ数 589P
大きさ 26
分類記号(9版) 576.7
分類記号(10版) 576.7
資料名 紅 
資料名ヨミ ベニ
副書名 伊勢半170年史
副書名ヨミ イセハン ヒヤクナナジユウネンシ

(他の紹介)内容紹介 ふしぎななえのかんさつ。ぐったりしたり、元気になったり。土の中のいもをかんさつしよう。種まき・苗の植え付けから、花が咲いたり、実を収穫して食べるといった過程を、写真を大きく掲載して紹介。畑の準備、病害虫対策など、子どもたちにはむずかしい作業は本文のカラーページから外し、巻末に補足した。小学校低学年以上。
(他の紹介)目次 なえをうえたよ
しおれてしまった
新しい葉見つけた!
もうだいじょうぶ
葉がふえたよ
つるがずんずんのびるよ
空にむかって
いもはできているかな?
夏のあつさにぐったり
サツマイモばたけで虫をかんさつ〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。