検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

季節を愉しむリースづくり 

著者名 平井 かずみ/著
著者名ヨミ ヒライ カズミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可627//1710308881
2 図書一般分館開架在庫 帯出可627//1910124641

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
627.9 627.9
花卉装飾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916026859
書誌種別 図書
著者名 平井 かずみ/著
著者名ヨミ ヒライ カズミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.3
ページ数 79p
大きさ 24cm
ISBN 4-309-27310-5
分類記号(9版) 627.9
分類記号(10版) 627.9
資料名 季節を愉しむリースづくり 
資料名ヨミ キセツ オ タノシム リースズクリ
副書名 wreath book
副書名ヨミ リース ブック
内容紹介 なんでもまるくしてしまえば、それはリース。春の野に咲くちいさな花、夏の水辺を飾ったアジサイ、清々しく香るハーブ…。季節それぞれの花、草木、実を使ってリースをつくる方法を紹介します。
著者紹介 フラワースタイリスト。ikanika主宰。「花の会」や「リース教室」を開催。夫とともに東京・自由が丘で「Caféイカニカ」を営む。著書に「いつも、花のこと。」など。

(他の紹介)内容紹介 春の野に咲く、ちいさな花。夏の水辺に飾ったアジサイ、清々しく香るハーブ。いろいろな表情をした秋の木の実たち。真っ赤なサンキライ、冬の枝やクリスマスの常緑樹。季節それぞれの花、草木、実を使ってリースをつくります。
(他の紹介)目次 しあわせの輪
花摘みのリース
ユーカリのそよ風リース
モッコウバラのリース
キッチンハーブリース
ベリーベリーリース
水辺の3色アジサイ
秋色アジサイのリース
ふんわりリース
母子草のリース〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 平井 かずみ
 フラワースタイリスト。ikanika主宰。「花の会」や「リース教室」を開催し、花との暮らしが身近になる“日常花”の提案をおこなっている。雑誌でのスタイリング、ラジオ番組のレギュラー出演など、多方面で活躍。夫とともに東京・自由が丘で「caf´eイカニカ」を営む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。