蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
オジサンにも言わせろNPO
|
著者名 |
玉村 豊男/著
|
著者名ヨミ |
タマムラ トヨオ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2009.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 914/タ/ | 0117403451 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/タ/ | 0310506902 |
○ |
3 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/タ/ | 0810299172 |
○ |
4 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/タ/ | 1012302509 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910255125 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
玉村 豊男/著
|
著者名ヨミ |
タマムラ トヨオ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-487-80403-0 |
分類記号(9版) |
914.6 |
分類記号(10版) |
914.6 |
資料名 |
オジサンにも言わせろNPO |
資料名ヨミ |
オジサン ニモ イワセロ エヌピーオー |
内容紹介 |
ミシュランにも、環境問題にも、賞味期限にも、休みたがるアナウンサーにも、旅館の浴衣の帯の長さにも言いたいことあり! 物書きで画家の玉村豊男が綴る、痛快無比、しかも心温まる時事エッセイ。 |
著者紹介 |
1945年東京生まれ。海外旅行コンダクター、通訳、翻訳業を経て72年より文筆業。著書に「料理の四面体」「田園の快楽」「絵を描く日常」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
わたくし、沢崎菜奈と申します。ここ、花月町に暮らし、花月小学校に通う六年生。はっきりいって、美少女です。それに、運動神経抜群で成績優秀。中国武術・長拳とバイオリンをたしなんでおります。人はわたくしを、天下無敵のお嬢さまといいます。菜奈と芽衣、そしてメリーさんとの出会いからはじまるすてきな物語。シリーズ第一作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
濱野 京子 1956年熊本生まれ。東京育ち。『トーキョー・クロスロード』(ポプラ社)で第25回坪田譲治文学賞、『フュージョン』(講談社)で第2回JBBY賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) こうの 史代 1968年広島市生まれ。作品に『夕凪の街 桜の国』(双葉社)で第8回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞、第9回手塚治虫文化賞新生賞を受賞。『この世界の片隅に』(双葉社)で第13回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ