蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | CD | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | CD11// | 0340066448 |
○ |
2 |
桂萱 | CD | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | CD11// | 0440059301 |
○ |
3 |
元総社 | CD | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | CD11// | 1340001575 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フロランス・ベリヴィエ クリスティヌ・ノワヴィル 桃木 暁子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3009930038405 |
書誌種別 |
視聴覚 |
著者名 |
深作 健太/監督
|
|
本屋敷 健太/出演 |
|
山本 太郎/出演 |
出版者 |
東映ビデオ
|
出版年月 |
2014.7 |
分類記号(9版) |
DVD |
分類記号(10版) |
DVD |
資料名 |
夏休みの地図 |
資料名ヨミ |
ナツヤスミ ノ チズ |
(他の紹介)内容紹介 |
人間の生物試料とデータを収集・貯蔵する組織について紹介。設立の背景、歴史から世界規模での動き、その意義までを解説。試料やデータの使用については、倫理的正当性や所有権など、難しい問題もある。今後ますます重要性を増すと思われる先端医療組織の概説書。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 収集するとは、どういう意味か―バイオバンクの歴史的、科学的、経済的および法律的な文脈(生き物を収集する、それは古典的な活動 バイオバンク、それは現代社会の鏡 科学的および法律的な状況) 第2部 倫理的制約(同意 秘密性) 第3部 だれがコレクションの所有者か、だれがそれにアクセスできるか(所有権―適切な問い、部分的な回答 バイオバンクへのアクセス―決定的な問題、現場での熟考) 第4部 市場と公衆衛生のあいだのバイオバンク(研究に由来する革新はだれに利益をもたらすか バイオバンク、市場と連帯のあいだで) |
(他の紹介)著者紹介 |
桃木 暁子 東北大学理学部生物学科卒業。フランス系企業勤務ののち、京都大学理学部研修員、総合地球環境学研究所准教授などをへて、現在、京都精華大学非常勤講師。サイエンス翻訳者としても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
前のページへ