検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

交通遺児作文集おとうさんのにおい 

著者名 佐藤交通遺児福祉基金(前橋)/編・発行
著者名ヨミ サトウ コウツウ イジ フクシ キキン
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K860/7/720116333519 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
210.3 210.3
日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009110019004
書誌種別 図書
著者名 佐藤交通遺児福祉基金(前橋)/編・発行
著者名ヨミ サトウ コウツウ イジ フクシ キキン
出版年月 1972
ページ数 43P
大きさ 21
分類記号(9版) K860
分類記号(10版) K860
資料名 交通遺児作文集おとうさんのにおい 
資料名ヨミ コウツウ イジ サクブンシユウ オトウサン ノ ニオイ

(他の紹介)目次 その1 疑考・小林秀雄―本居宣長論
その2 疑考・柳田国男―歴史民俗学論
その3 疑考・柿本人麻呂―万葉論
その4 疑考・大国主命―「大国古事記」論
その5 疑考・万葉集―大王之遠乃朝庭
その6 疑考・好太王碑―王健群説をめぐって
その7 疑考「古代出雲」論―門脇禎二説をめぐって
その8 疑考・「古代出雲」不信論―未来像への試行
その9 疑考・「エバンス説」不問主義―スミソニアンへの訪問
評伝 陳寿伝
日本の生きた歴史(八)
(他の紹介)著者紹介 古田 武彦
 1926年福島県生まれ。旧制広島高校を経て、東北大学法文学部、日本思想史料において村岡典嗣に学ぶ。長野県松本深志高校教諭、神戸森高校講師、神戸市立湊川高校、京都市立洛陽高校教諭を経て、1980年龍谷大学講師。1984〜96年昭和薬科大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。