検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

風暦 (地表叢書 第125篇)

著者名 井田 金次郎/著
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K911.6/677/0117603241 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
911.307 911.307
俳句-作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910197050
書誌種別 図書
著者名 井田 金次郎/著
出版年月 2008.12
ページ数 199p
大きさ 22cm
分類記号(9版) K911.6
分類記号(10版) K911.6
資料名 風暦 (地表叢書 第125篇)
資料名ヨミ カゼ ゴヨミ
叢書名 地表叢書 第125篇

(他の紹介)目次 1 「五月の御精進のほど」の段をめぐって(山里逍遙
差別化としての「笑い」)
2 新しい女性美の創出(漢才の家風
差別化としての漢才
脱「女らしさ」の試み)
3 零落の風雅(劇場としての御曹司
華やかな負け戦
滅びの後)
(他の紹介)著者紹介 藤本 宗利
 昭和33年3月11日群馬県に生まれる。昭和55年3月群馬大学教育学部卒業。昭和59年3月東京大学大学院修士課程修了。博士(文学)。現職は群馬大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。