蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
言葉ひとつで子どもは変わる!
|
著者名 |
安永 智美/著
|
著者名ヨミ |
ヤスナガ サトミ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2011.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 368// | 1410095317 |
○ |
2 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 368// | 1810156883 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ドイツ文学 ドイツ-歴史-20世紀 ドイツ-歴史-21世紀
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915604346 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
安永 智美/著
|
著者名ヨミ |
ヤスナガ サトミ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-569-80128-5 |
分類記号(9版) |
368.71 |
分類記号(10版) |
368.71 |
資料名 |
言葉ひとつで子どもは変わる! |
資料名ヨミ |
コトバ ヒトツ デ コドモ ワ カワル |
内容紹介 |
「ちゃんと聞くよ、きみの思い」 暴力、レイプ、万引き、薬物乱用…。さまざまな問題を抱える子供たちの立ち直り支援を行う少年育成指導官が、子どもに伝わるひと言、子どもの心の底に届く言葉について考える。 |
著者紹介 |
1963年福岡県生まれ。福岡県警察本部生活安全部少年課北九州少年サポートセンター係長。少年育成指導官。少年相談や立ち直り支援、補導活動、講演などを行う。 |
(他の紹介)目次 |
概論 オスタルギーの彼方へ 第1章 統一直前のDDR社会―クリストフ・ハイン 第2章 統一直後のDDR社会―ブリギッテ・ブルマイスター 第3章 補論一 非在の場所としてのチェコ=スロヴァキア―リブシェ・モニコヴァ 第4章 DDR文学の終焉?―クラウディア・ルシュ、ヤナ・ヘンゼル、カトリン・アスカン 第5章 補論二 戦争被害者としてのドイツ人―クリスタ・ヴォルフ、ギュンター・グラス |
目次
内容細目
前のページへ