検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ぐんまの教育 17 

著者名 群馬民間教育研究団体連絡協議会(前橋)/編・発行
著者名ヨミ グンマ ミンカン キヨウイク ケンキユ
出版年月 1986


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K370.5/37/170116299801 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
1986
910.26 910.26
日本文学-作家 文学地理-金沢市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009110013821
書誌種別 図書
著者名 群馬民間教育研究団体連絡協議会(前橋)/編・発行
著者名ヨミ グンマ ミンカン キヨウイク ケンキユ
出版年月 1986
ページ数 116P
大きさ 21
分類記号(9版) K370.5
分類記号(10版) K370.5
資料名 ぐんまの教育 17 
資料名ヨミ グンマ ノ キヨウイク

(他の紹介)内容紹介 北陸の文学者が読み解く19人の「金沢」。
(他の紹介)目次 鏡花の幻想回廊(小林輝冶)
秋聲、青春の向山(秋山稔)
犀川に身を映した犀星(水洞幸夫)
中野重治、その過激な青春(定道明)
井上靖、四高の青春と日本海(寺田達也)
曽野綾子、十カ月の疎開体験(蔀際子)
「耐える女」水芦光子のふるさと(蔀際子)
杉森久英が「能登」に見た金沢(水洞幸夫)
堀田善衞が見た「歴史の厚み」(蔀際子)
幻想の街にたたずむ吉田健一(寺田達也)〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。