検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ぜんぶわかる脳の事典 

著者名 坂井 建雄/監修
著者名ヨミ サカイ タツオ
出版者 成美堂出版
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可491//1710416718
2 図書一般分館開架在庫 帯出可491//1910105046

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂井 建雄 久光 正
2011
491.371 491.371

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915579289
書誌種別 図書
著者名 坂井 建雄/監修
著者名ヨミ サカイ タツオ
久光 正/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2011.9
ページ数 175p
大きさ 26cm
ISBN 4-415-30999-6
分類記号(9版) 491.371
分類記号(10版) 491.371
資料名 ぜんぶわかる脳の事典 
資料名ヨミ ゼンブ ワカル ノウ ノ ジテン
副書名 部位別・機能別にわかりやすくビジュアル解説
副書名ヨミ ブイベツ キノウベツ ニ ワカリヤスク ビジュアル カイセツ
内容紹介 脳や神経系の構造と機能から、脳の高次機能と活動、病気のメカニズムと治療法まで、豊富な精密イラストとともに部位別・機能別にわかりやすく解説する。

(他の紹介)内容紹介 脳の構造と機能から、病気のメカニズムまで幅広くカバー。精密イラスト+豊富な解説。
(他の紹介)目次 1 脳の構造と機能(脳の全体像
脳の系統発生と発達 ほか)
2 神経系の構造と機能(神経系の分類
脳神経のしくみと働き ほか)
3 脳の高次機能と活動(記憶のしくみ
学習のしくみ ほか)
4 脳の病気メカニズムと治療法(脳の検査
脳神経疾患 ほか)
(他の紹介)著者紹介 坂井 建雄
 順天堂大学医学部解剖学・生体構造科学教授。医学博士。1978年東京大学医学部卒業後、ドイツ・ハイデルベルク大学研究員、東京大学医学部解剖学教室助手、助教授を経て1990年より現職。専門は解剖学全般(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久光 正
 昭和大学医学部第一生理学講座教授。医学博士。1977年昭和大学医学部卒業後、昭和大学医学部第一生理学講座助手、アメリカ・ピッツバーグ大学医学部留学、昭和大学医学部第一生理学助教授などを経て、現職。日本磁気医学会会長、日本疼痛学会理事、日本生理学会評議員、日本東洋医学会理事、日本静脈学会評議員も務める。専門は神経系と免疫系の連関、東洋医学的診断・治療のメカニズムなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。