検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

詩という仕事について (岩波文庫)

著者名 J.L.ボルヘス/著
著者名ヨミ ボルヘス ホルヘ・ルイス
出版者 岩波書店
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可B901//0117969311

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

J.L.ボルヘス 鼓 直
2011
901.1 901.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915560602
書誌種別 図書
著者名 J.L.ボルヘス/著
著者名ヨミ ボルヘス ホルヘ・ルイス
鼓 直/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2011.6
ページ数 231p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-327925-0
分類記号(9版) 901.1
分類記号(10版) 901.1
資料名 詩という仕事について (岩波文庫)
資料名ヨミ シ ト イウ シゴト ニ ツイテ
叢書名 岩波文庫
叢書名巻次 32-792-5

(他の紹介)内容紹介 詩の翻訳の可能性/不可能性、メタファーの使われ方の歴史と実際、そして物語りの方法についてなど、フィクションの本質を構成する「詩的なるもの」をめぐる議論を分かりやすい言葉で個開する、ハーヴァード大学ノートン詩学講義(一九六七‐六八)の記録。
(他の紹介)目次 1 詩という謎
2 隠喩
3 物語り
4 言葉の調べと翻訳
5 思考と詩
6 詩人の信条


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。