検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

知識ゼロからの禅入門 

著者名 ひろ さちや/著
著者名ヨミ ヒロ サチヤ
出版者 幻冬舎
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可188//1810058428
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可188//1710383975

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ひろ さちや
2011
188.8 188.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915548802
書誌種別 図書
著者名 ひろ さちや/著
著者名ヨミ ヒロ サチヤ
出版者 幻冬舎
出版年月 2011.5
ページ数 158p
大きさ 21cm
ISBN 4-344-90219-0
分類記号(9版) 188.8
分類記号(10版) 188.8
資料名 知識ゼロからの禅入門 
資料名ヨミ チシキ ゼロ カラ ノ ゼンニュウモン
内容紹介 今の自分を受け入れて余計なことを考えず、したいときにしたいことをする。これが禅なのです-。「今、ここで、わたしが生きる」ための禅の教えを、マンガやイラストを豊富に用いながらやさしく説き明かします。
著者紹介 1936年大阪府生まれ。東京大学大学院人文科学研究科印度哲学専攻博士課程修了。大正大学客員教授。本来の仏教を伝えるべく執筆、講演活動を中心に活躍。著書に「お墓はなくてもいい」など。

(他の紹介)目次 1 今、ここで、わたしが生きる
2 トラブルは禅思考で解決できる
3 智慧を持つ―禅はどのように生まれたか?
4 損得を捨てる―達磨・道元の教え
5 常識・道徳から自由になる―一休・良寛の生き方
6 人生の主人公になる
(他の紹介)著者紹介 ひろ さちや
 1936年大阪府生まれ。宗教評論家。東京大学文学部印度哲学科卒業。同大学院人文科学研究科印度哲学専攻博士課程修了。気象大学校教授を経て、大正大学客員教授。「仏教原理主義者」を名乗り、本来の仏教を伝えるべく執筆、講演活動を中心に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。