検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日常をポジティブに変える究極の持久力 

著者名 鏑木 毅/[著]
著者名ヨミ カブラキ ツヨシ
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可498//1710242668

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
596 596
地学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916653355
書誌種別 図書
著者名 鏑木 毅/[著]
著者名ヨミ カブラキ ツヨシ
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2018.2
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN 4-7993-2228-4
分類記号(9版) 498.3
分類記号(10版) 498.3
資料名 日常をポジティブに変える究極の持久力 
資料名ヨミ ニチジョウ オ ポジティブ ニ カエル キュウキョク ノ ジキュウリョク
副書名 疲れない身体とアタマのつくり方
副書名ヨミ ツカレナイ シンタイ ト アタマ ノ ツクリカタ
内容紹介 なぜアラフォー、アラフィフになっても疲れない身体とアタマを保ち続けられるのか? プロトレイルランナー・鏑木毅が、体質を変える食事法、“持久脳”のつくり方、戦い続けるためのリカバリーなどについて解説する。
著者紹介 1968年群馬県生まれ。プロトレイルランナー。ウルトラトレイル・マウントフジ(UTMF)の大会実行委員長。

(他の紹介)内容紹介 山、川、気象、気候帯、海流、生命…地球では、ありとあらゆるものが見事につながりあっている。まだまだ知られていないことが山ほどあるのだ。測地学(地球の形状とその変化を研究する科学)の父エラトステネスは、あるとき地球の大きさを測ってみようと決心した。彼の導きだした4万6250kmという答えは、なんと現在知られている値とは15%ほどしか差がなかった!わたしたち人間だけが地球の住人ではないということ、わたしたちのおこないが、地球のこわれやすいバランスに大きな影響をあたえていることを、しっかりと覚えておこう。
(他の紹介)目次 はじめに 地球とエラトステネス
地球
第1章 地球の内なるもの
第2章 国境をこえて
第3章 陸の王者たち
第4章 水!水!水!
第5章 お天気ギャング
第6章 みんなみんな生きている
(他の紹介)著者紹介 バシャー,サイモン
 アーティスト兼デザイナー。イギリス在住。諷刺のきいた鋭敏な感性の持ち主で、シンプルな描線と華麗な色調で描かれるキャラクターは、切れ味のよさと愛くるしさの両方を巧みに融和させている。近年、そのユニークな作品はキャラクター・デザイン界で高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ギルピン,ダン
 イギリスのブリストル大学で地質学、動物学を学ぶ。ノンフィクション作家として定評がある。著作は50冊以上におよび、各国で翻訳出版されている。子どもから大人まで幅広い読者層に支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂口 美佳子
 東京在住。科学読物研究会会員。幼児から大学生対象の科学あそびや講座、子どものための科学の本についての講演などをおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。