検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

まんが能百番 続

著者名 渡辺 睦子/作画
著者名ヨミ ワタナベ ムツコ
出版者 平凡社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可773//0510359342
2 総社図書一般分館開架貸出中 帯出可773//1810066843 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
773 773
能楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915545853
書誌種別 図書
著者名 渡辺 睦子/作画
著者名ヨミ ワタナベ ムツコ
増田 正造/監修
出版者 平凡社
出版年月 2011.4
ページ数 413p
大きさ 19cm
ISBN 4-582-28737-0
分類記号(9版) 773
分類記号(10版) 773
資料名 まんが能百番 続
資料名ヨミ マンガ ノウ ヒャクバン
副書名 もっと知りたい
副書名ヨミ モット シリタイ
巻号
内容紹介 人気演目100曲の見どころがひと目でわかる、初心者でも安心の入門書。1曲につき12コマのまんがで、あらすじや登場人物、役柄をわかりやすく紹介。続は、能の原点「翁」をはじめ、秘奥の能、より高度な名作などを収録。
著者紹介 1961年神戸市生まれ。武庫川女子大学卒業。吉井順一師のもと能楽の稽古を行う。

(他の紹介)内容紹介 テーマ、あらすじ、登場人物…『新装版まんが能百番』とあわせれば、現在の上演曲のほぼすべてがわかる!読めば役に立つ、楽しい入門書。
(他の紹介)目次
阿漕
綾鼓
嵐山
蟻通
淡路
生田敦盛(生田)
浮舟
雨月
右近〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 渡辺 睦子
 1961年神戸市生まれ。武庫川女子大学卒業。大学のクラブ活動にて能楽部に入り、観世流に親しむ。近年、吉井順一師のもと能楽の稽古を再開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
増田 正造
 1930年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。武蔵野大学名誉教授。同能楽資料センターの主任を長く務めた。映像作家。『能と近代文学』で観世寿夫記念法政大学能楽賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。