検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

こころの力を育てる言葉366 

著者名 キャシー・ブラウン/著
著者名ヨミ ブラウン キャシー
出版者 子どもの未来社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可146//1420885327

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916809220
書誌種別 図書
著者名 キャシー・ブラウン/著
著者名ヨミ ブラウン キャシー
ベティ・ラポルテ/著
ジェリー・モー/著
出版者 子どもの未来社
出版年月 2019.11
ページ数 396p
大きさ 18cm
ISBN 4-86412-161-3
分類記号(9版) 146.82
分類記号(10版) 146.82
資料名 こころの力を育てる言葉366 
資料名ヨミ ココロ ノ チカラ オ ソダテル コトバ サンビャクロクジュウロク
内容紹介 「わたしはわたしのままでいていい」「はじめてなにかするときは、だれだってドキドキするもの」「ともだちとわらうのはたのしいよ」…。こころを育む言葉を、1日1文、日本語と英語で紹介する。メッセージ&挿絵付き。
著者紹介 NPO Rainbow Days創始者兼CEO。

(他の紹介)内容紹介 日本と海外30の庭の作例と詳細な図鑑で、庭やコンテナでの使い方からオーナメンタルグラスの性質までを解説。オーナメンタルグラス図鑑付。
(他の紹介)目次 1 オーナメンタルグラスの庭実例集・ヨーロッパ編
2 オーナメンタルグラスの庭実例集・ニューヨーク編
3 オーナメンタルグラスの庭実例集・国内編
4 オーナメンタルグラス図鑑
5 グラスパートナー図鑑
6 オーナメンタルグラスの栽培管理と庭園ガイド
(他の紹介)著者紹介 奥 峰子
 恵泉女学園短期大学園芸生活学科卒業。ベルギー・カルムタウト樹木園、イギリス・RHSガーデンウィズレーにて研修。北海道帯広市紫竹ガーデン、石川県花のミュージアムフローリィなどの植栽設計、および各所での講演、寄稿(園芸誌、読売新聞など)、コンテスト審査員などを務める。海外の植物園、庭園、ガーデンデザイナーとの交流も深く、現在は、しながわ中央公園、東品川海上公園、熱海市フレグラントムーンライトガーデンの植栽設計・監修を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。