検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

わたしたちが孤児だったころ 

著者名 カズオ・イシグロ/著
著者名ヨミ イシグロ カズオ
出版者 早川書房
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可933/イ/0116080466
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可933/イ/0310238167
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可933/イ/0410225569
4 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可933/イ/1012188494
5 こども図書児童こども開架在庫 帯出可933/ワ/YA0210203436

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
908.3 908.3
小説-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810198985
書誌種別 図書
著者名 カズオ・イシグロ/著
著者名ヨミ イシグロ カズオ
入江 真佐子/訳
出版者 早川書房
出版年月 2001.4
ページ数 414p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-208342-5
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 わたしたちが孤児だったころ 
資料名ヨミ ワタシタチ ガ コジ ダッタ コロ
内容紹介 1900年代初め。上海の租界で暮らしていたクリストファー・バンクスは両親の謎の失踪により10歳で孤児となった。イギリスに戻り、成長して探偵になった彼は、日中戦争が勃発し混迷をきわめる上海へ舞い戻るが…。
著者紹介 1954年長崎生まれ。60年父親の仕事の関係でイギリスに渡る。ソーシャル・ワーカーとして働きながら執筆活動を開始。著書にブッカー賞受賞作「日の名残り」など。

(他の紹介)内容紹介 史上最強の名探偵がだれにも解けない謎を解く。
(他の紹介)著者紹介 久米 元一
 1902年、東京都生まれ。高千穂高等商業学校中退。児童文学者。少年少女向けの読み物を執筆したほか、翻訳も手がける。日本児童文芸家協会顧問を務めた。1979年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久米 穣
 1931年、久米元一の長男として神奈川県に生まれる。文化学院文科卒業。英米豪児童文学の翻訳、および創作に従事。日本児童文芸家協会顧問を務めた。2006年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。