蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
うんちしたの、だーれ? (新・ざわざわ森のがんこちゃん)
|
著者名 |
末吉 暁子/作
|
著者名ヨミ |
スエヨシ アキコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書児童 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 913/ザ/ | 1620110757 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ザ/ | 0320476047 |
○ |
3 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ザ/ | 0420391906 |
○ |
4 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ザ/ | 0520312117 |
○ |
5 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ザ/ | 0620370833 |
○ |
6 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ザ/ | 0720390111 |
○ |
7 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ザ/ | 0820277465 |
○ |
8 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ザ/ | 0920278710 |
○ |
9 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ザ/ | 1022305484 |
○ |
10 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ザ/ | 1320149881 |
○ |
11 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ザ/CS | 1420546549 |
○ |
12 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ザ/ | 1720350238 |
○ |
13 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ザ/ | 1820098091 |
○ |
14 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ザ/ | 1920080148 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
とことんツバメ、アマツバメ
佐藤 信敏/写真…
僕には鳥の言葉がわかる
鈴木 俊貴/著
シマエナガと交換日記 : 冬春夏…2
forest_l…
にっぽんスズメ日誌 : NO SU…
中野 さとる/写…
シマエナガと交換日記 : 冬…[1]
forest_l…
もしも世界からカラスが消えたら
松原 始/著
とことんカラス
BIRDER編集…
にっぽんのメジロ
小宮 輝之/監修…
ニワシドリのひみつをもとめて : …
鈴木 まもる/著
とことんエナガ、シマエナガ
BIRDER編集…
にっぽんのスズメ
小宮 輝之/監修…
まるごとしまえなが
山本 光一/著
にっぽんカラス遊戯 : スーパービ…
松原 始/監修・…
にっぽんツバメ紀行
宮本 桂/写真,…
ニュースなカラス、観察奮闘記
樋口 広芳/著
ツバメのせかい
長谷川 克/著,…
もっとディープに!カラス学 : 体…
杉田 昭栄/著
旅するカラス屋
松原 始/[著]
カラスをだます
塚原 直樹/著
カラスのいいぶん : 人と生きるこ…
嶋田 泰子/著,…
ツバメのひみつ
長谷川 克/著,…
カラスは飼えるか
松原 始/著
どっちが強い!?カラスvsコウモリ…
スライウム/スト…
シマエナガちゃんの日々 : ぼくは…
小原 玲/写真,…
LAST PARADISE : 精…
嶋田 忠/写真・…
鳥はなぜ鳴く?ホーホケキョの科学
松田 道生/著,…
スズメのくらし
平野 伸明/文・…
ツバメのくらし写真百科
大田 眞也/著
ひなエナガちゃん
小原 玲/著
にっぽんツバメ便り : ツバメが来…
宮本 桂/写真,…
ある日、すずめがやって来た。
佐々木 淳子/著
にっぽんスズメ楽園(パラダイス) …
中野 さとる/写…
カラス学のすすめ
杉田 昭栄/著
カラスの文化史
カンダス・サビッ…
にっぽんのカラス : スーパービジ…
松原 始/監修・…
道具を使うカラスの物語 : 生物界…
パメラ・S.ター…
カラスのジョーシキってなんだ?
柴田 佳秀/文,…
もっとシマエナガちゃん
小原 玲/著
にっぽんスズメ散歩 : GO!GO…
ポンプラボ/編,…
カラスと人の巣づくり協定
後藤 三千代/著
にっぽんスズメしぐさ : MOTT…
中野 さとる/写…
なぜ・どうして種の数は増えるのか …
Peter R.…
シマエナガちゃん
小原 玲/著
にっぽんスズメ歳時記 : WE♥S…
中野 さとる/写…
ツバメ観察記
孝森 まさひで/…
カラスの補習授業
松原 始/著
ゆかいな聞き耳ずきん : クロツグ…
石塚 徹/文,岩…
ツバメの謎 : ツバメの繁殖行動は…
北村 亘/著
ニワシドリのひみつ : 庭師鳥は芸…
鈴木 まもる/文…
スズメのくらし
平野 伸明/文・…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916153761 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
末吉 暁子/作
|
著者名ヨミ |
スエヨシ アキコ |
|
武田 美穂/絵 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数 |
64p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-06-218359-8 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
うんちしたの、だーれ? (新・ざわざわ森のがんこちゃん) |
資料名ヨミ |
ウンチ シタノ ダーレ |
叢書名 |
新・ざわざわ森のがんこちゃん |
叢書名巻次 |
[2] |
内容紹介 |
学校でうんちがしたくなっちゃったツムちゃん。やすみじかんに、大あわてできょうしつをとびだして、草むらのかげでうんちをしました。ところが、そのうんちが、みんなに見つかってしまい…。見返しにイラストあり。 |
著者紹介 |
1942年神奈川県生まれ。「星に帰った少女」で日本児童文学者協会新人賞、日本児童文芸家協会新人賞、「ママの黄色い子象」で野間児童文芸賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
この本は、日本や世界のお話の中から、児童文学に精通した著者による厳選のもと、どんなにつらくても夢をあきらめず、自分の道を切り開いていく勇気ある女の子のお話やロマンチックな恋のお話など、女の子がわくわくして読めるお話を、35話集めました。 |
(他の紹介)著者紹介 |
立原 えりか 東京生まれ。童話作家。『人魚のくつ』でデビュー以来、ファンタジーを書きつづけている。広島アンデルセン(ベーカリー)で主催しているカルチャーカレッジで童話創作講座講師をつとめるほか、U‐CANの『立原えりかの童話塾』塾長などをつとめている。現在、大阪芸術大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ