蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ありがとうのかんづめ
|
著者名 |
俵 万智/[著]
|
著者名ヨミ |
タワラ マチ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2017.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 914/タ/ | 0118537083 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/タ/ | 0410612766 |
○ |
3 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/タ/ | 1310257124 |
○ |
4 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/タ/ | 1410296675 |
○ |
5 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/タ/ | 1710238476 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916622730 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
俵 万智/[著]
|
著者名ヨミ |
タワラ マチ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-388577-5 |
分類記号(9版) |
914.6 |
分類記号(10版) |
914.6 |
資料名 |
ありがとうのかんづめ |
資料名ヨミ |
アリガトウ ノ カンズメ |
副書名 |
子育て短歌ダイアリー |
副書名ヨミ |
コソダテ タンカ ダイアリー |
内容紹介 |
振り返れば子育ては、何もかもが「期間限定」のいとおしい時間-。一人息子の幼稚園年中から5年生までの子育ての日々を謳った短歌とエッセイを収録。「たんぽぽの日々」の続編。『エデュー』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1962年大阪府生まれ。早稲田大学卒業。「プーさんの鼻」で若山牧水賞受賞。ほかの著書に「サラダ記念日」「チョコレート革命」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
初めて見る貴重な写真が満載。カラー132点を含む総数430余点の写真で迫る「消えた帝国」の真実。「日露戦争」の勝利のあとに日本人が夢見たものとは何だったのか。 |
(他の紹介)目次 |
消えた帝国を歩く―現在も姿をとどめる「満州」残影 第1章 満鉄と関東軍 第2章 満州事変 第3章 関東軍の満州支配 第4章 日本人が住んだ街 第5章 満州帝国の繁栄と崩壊 |
(他の紹介)著者紹介 |
平塚 柾緒 1937年、茨城県生まれ。太平洋戦争研究会、近現代フォトライブラリー主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ